●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベントまちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2025年02月16日

あれも!これも!?世田谷の風景~あなたの風景づくり発見イベント~

区では、地域の個性あふれる風景を守り、育て、つくるため「世田谷区風景づくり計画」を策定し、区民の皆様とともに風景づくりを進めています。この度、定期的な見直しの時期となり、計画改定の骨子(概要)をまとめましたので、皆様から… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年02月07日

発達特性とストレスとの向き合い方

「自分はもしかして発達障がいかもしれない…」、「診断を受けたが、これからどう行動すればいいのかわからない…」そんな不安や悩みを抱えている方へ、この勉強会(ジブン・ラボ)で新しい一歩を踏み出してみませんか? 発達障がいの診… 続きを読む

講座・イベント障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年02月07日

発達障害の方の生活の困り事は何ですか~悩みをシェアして解決のヒントを見つけよう~

日々の生活の中で、 「こんなときどうしたらいいの?」 「同じような経験をしている人の話を聞きたい!」 そんなお悩みやアイデアを自由に話し合える場です。こんな方におすすめします。 ・発達障害の診断を受けている方 ・診断はな… 続きを読む

ボランティア募集国際東急田園都市線東急大井町線

2025年02月06日

日本語学習支援ボランティア募集(土曜 午前クラス)

JCA玉川 土曜クラスは地域で生活している外国人の方々の日本語学習を支援するボランティア団体です。日本語学習を支援してくださるボランティアを募集しています。資格や経験は問いません。日本の文化への理解を深めてもらうために季… 続きを読む

ボランティア募集子ども東急田園都市線東急大井町線

2025年02月04日

不登校の子ども達に、得意なことを共有したり、披露してくれる方、募集中!

不登校の子ども達や外遊びや自然が好きな子ども達が集まる場「二子玉川プレーカー」と「太陽と森のスクール」を運営しております。 小学生や中学生に向けて、釣り、食べられる野草の紹介、ダンス、読み聞かせなど何でも構いません。こん… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2025年01月25日

知的障害者の介助者募集

当方はNPO法人ガチャバンともに生きる会と申します。 世田谷で介助を受けながら単身生活する知的当事者たちの生活支援を行っています。当事者宅にお伺いし、泊り介助を含め、日中介助支援も行っています。私たちの理念に共感し介助を… 続きを読む

ボランティア募集国際その他小田急線東急田園都市線その他

2025年01月24日

第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)ボランティア募集について(会場:JRA馬事公苑、東京アクアティクスセンター含む)

第20回アジア競技大会が2026年9月19日(土)から10月4日(日)まで名古屋市内をメイン会場に開催されます。愛知県外も一部会場となっており、東京ではJRA馬事公苑で馬術競技、東京アクアティクスセンターで競泳と飛込が実… 続きを読む

ボランティア募集子ども小田急線東急田園都市線

2025年01月18日

4歳男児と日曜日に遊んでくれる方を募集

長年夫の介護を抱えている70代女性が4歳になるお孫さんの育児を担うことになり、手助けを必要としています。男の子は平日保育園に通っています。今のお気に入りは車、恐竜、虫、花…。 日曜日に近所の公園や児童館などで1~2時間遊… 続きを読む

講座・イベントその他小田急線東急田園都市線

2025年01月18日

老人給食協力会「ふきのとう」ボランティア説明会

老人給食協力会「ふきのとう」のでは、食事サービスおよびデイサービスのボランティアを募集しています。食事サービスでは 食事作りが困難になった方に、手作りのお弁当の調理・配達、デイサービスではご利用者様との交流や 活動のサポ… 続きを読む

講座・イベントその他東急田園都市線東急世田谷線

2025年01月15日

朗読指導者養成世田谷講座Ⅴ

朗読を楽しみながら勉強し、さらにその成果を外に向けて発信してみませんか?例えば、朗読会に参加、朗読会を自分で開催、朗読ボランティア活動に参加等。経験を積んでゆけば朗読指導者となって獲得した知識や技術を広めることもできます… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU