●新着ボランティア情報検索
■講座・イベント高齢者障害者・難病等災害・防災小田急線京王井の頭線
2016年01月08日
3/5(土) 過去の震災に学ぶデ~ 障がい者の備えとは?
■ 学習会 「過去の震災に学ぶデ~ 障がい者の備えとは?」 ● 講師:八幡隆司さん(ゆめ風基金理事) ● 参加費:無料 ● 対象者:興味のある方どなたでも ● 定員:50名 ● 主催:HANDS世田谷、TOLI協会… 続きを読む
2016年01月07日
第29回「神戸をわすれない」-いのちをまもる・いのちをつなぐ-東日本大震災とこどもたち
「3.11 その時、保育園は~いのちをももる、いのちをつなぐ」上映 ●トーク/天野珠路(日本女子体育大学准教授・映画監修者) 猪熊弘子(ジャーナリスト) 青池憲司(映画監督) 保坂展人(世田谷区長・予定) ●参加費/50… 続きを読む
2015年12月04日
フリースクールのHP作成ボランティア募集
フリースクールの子どもたちと一緒にホームページを作ってくれる方を募集しています。 パソコンに詳しい方、子ども好きな方、大歓迎です。 また日常活動のボランティアも募集しています。詳しくはお問い合わせください。 よろしくお願… 続きを読む
2015年11月17日
12/19(土) 第3回明治大学バリアフリー映画祭
「バリアフリー映画」とは「目の見える人と見えない人」が一緒に楽しめる映画です。「一本の映画を通して、目が見える見えないに関係なく、あらゆる世代の人たちが楽しい時間を共有する機会を作りたい」そんな思いから明治大学の学生を… 続きを読む
2015年11月17日
11/23(月祝) 小学生対象イベントの受付誘導、準備スタッフ
11/23(月祝)に北沢タウンホールにて 小学生対象のイベント「せたがやKIDSチャレンジフェスティバル」を開催します。 子ども達に、地域の団体やNPO、商店街の大人たちが楽しい事を教え、チャレンジする勇気と楽しさ、達成… 続きを読む
2015年10月15日
10/27~29 宿泊訓練同行ボランティア急募!
「東北沢つどいの家」は、世田谷区北沢にある重度の肢体不自由者の通所施設で、革工芸品製作・機能訓練・調理実習等を行っています。秋に宿泊訓練行事を予定しており、一緒に同行して下さるボランティアさんを募集しております。アイドル… 続きを読む
2015年09月30日
10/8(木)「若者の過労死とブラック企業、若者の雇用対策のいま ~渡辺航太さん過労事故死事件を通じて~」シンポジウム開催
2015年10月8日(木)18時30分から、私たちブラック企業対策プロジェクトは下北沢で、シンポジウム「若者の過労死とブラック企業、若者の雇用対策のいま ~渡辺航太さん過労事故死事件を通じて~」を開催し、過労事故死事件の… 続きを読む
2015年09月15日
☆バザーボランティア募集☆10/30(金)・31(土) 代田ビューローバザー
今年も恒例!秋の代田ビューローバザーを行ないます。 掘り出し物もたくさん!素敵な出会いもたくさん! ぜひ皆さまのご来場をお待ちしています♪ お買い物で、地域のボランティア活動をささえるお手伝いをよろしくお願いいたします… 続きを読む
2015年09月09日
えのきまつりのお手伝い ボランティアさん大募集
目黒区立大橋えのき園は、公園と学校が多い、緑あふれる駒場野にある生活介護施設(知的障害者の成人通所施設)です。 このたび、当園ではえのき祭(施設のお祭り)を企画しています。模擬店、他施設販売、紙すき、ビーズ、作品販売… 続きを読む
■講座・イベント国際京王線京王井の頭線東急田園都市線東急東横線
2015年09月03日
10/17(土)講演会: 自分らしい性を生きる ~LGBTIの「私」が命をかける理由~
4年前、一人の女性が強かんされ、石を投げつけられて、命を奪われました。理由は、彼女が同性愛者だったから。 今年4月、東京都渋谷区でパートナーシップ条例が発効されました。海外でも、5月にはアイルランドが国民投票によって同性… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる