●新着ボランティア情報検索
2023年09月15日
麻雀ボランティア募集!!
グループホーム「砧愛の園」では、入居者や来所者の方々とお話ししながら楽しく麻雀をしてくれる方を募集しています。詳細につきましては、お問い合わせください!
2023年09月15日
難病20代男性の外出付き添いボランティア求む
ハンチントン病の20代男性が、外出に付き添ってくれる男性ボランティアを求めています。病気の影響で体幹が弱いですが、手をとって歩いてもらえれば、安心して外出ができます。行先は、ブラインドサッカーの練習会場。得意なサッカーを… 続きを読む
2023年09月14日
せたがや福祉区民学会第15回大会「“生きる”を支え 未来につなぐ」
せたがや福祉区民学会は世田谷区の福祉向上を目指し、年1回、区内大学を会場に、区内8大学、事業者、区民、行政が一堂に会し、事例発表を通して実践活動・研究を深めあっています。令和5年度の第15回大会は「東京農業大学 世田谷キ… 続きを読む
2023年09月12日
障害者通所施設の調理スタッフ募集
障害者通所施設「東北沢つどいの家」では、通所している利用者様へ提供する給食の調理員を募集しております。 工場で調理された食材を湯煎する、炊飯、味噌汁作り、洗い物の作業になりますので、包丁を使って調理をする作業はありません… 続きを読む
2023年09月12日
日本語を教えるボランティア募集
外国人に日本語を教えているJCA千歳船橋は、40年の歴史を持つボランティア団体です。ここに来て外国人の応募が増えてきたため、とり急ぎ3名の方を追加募集いたします。日本語教育の経験は問いませんが、情熱を持って取り組んでいた… 続きを読む
2023年09月12日
10/3~家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」ボランティア養成講座
訪問ボランティア養成講座(8日間) ホームスタートは未就学児のいる家庭に、研修を受けたボランティアが訪問する子育て支援です。 希望する家庭に週1回2時間程度4回訪問します。お子さんの遊び相手をしながらお話を聞いたり、 家… 続きを読む
2023年09月12日
高齢女性の歩行付き添いボランティア募集
上祖師谷の高齢者施設に通う女性(歩行器使用)が、最寄りのバス停まで付き添ってくれるボランティアを求めています。バス停まではゆっくり歩いて10分ほどです。バスに乗りこむ時のサポートもお願いしたいです。近くにお住まいの方、毎… 続きを読む
2023年09月12日
小中高生を無料で学習支援する「寺子屋ワークルーム」ボランティア募集
小中高生を無料で学習支援する「寺子屋ワークルーム」を新規開設します。小中高大の教職経験者・退職者、教職経験はないが勉強の好きな方、教科不問。現役大学生も大歓迎。開室は毎週月曜・木曜の夕方17:00~18:40頃までですが… 続きを読む
2023年09月10日
※募集終了 【急募】朝のごみ出しを手伝って下さる方を募集します。
※募集終了しました。2023.9.21時点喜多見在住の女性が、足首を骨折されたため、ごみ出しをして下さる方を急遽お探しです。お住まいは外階段のある建物の2階にあり、松葉杖をつきながらでは、ご自身でごみ袋を持っていくことが… 続きを読む
2023年09月06日
視覚障害のある方のサロン活動のお手伝いをしてくださる方を募集します
「とんぼスマイル」という視覚障害のある方の団体のサロン活動のお手伝いをしてくださる方を求めています。月1回第4月曜日の午後、活動場所のセッティングや会場への送迎、活動中の手助けなどお手伝いいただけると嬉しいです。まだまだ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる