2019年04月06日
4/3(水)ボランティア情報誌「セボネ4月号」を発行しました
【今月の掲載記事】
★特集「できることから始めてみませんか~『気軽にボランティアの会』レポート」
「ボランティアをしたいけど、きっかけがない」という声をよく聞きます。3月2日に開催したこの講座で、3人の先輩ボランティアをお招きし、それぞれのきっかけを伺いました。
★まちの市民力「NPO法人Ohana kids」
昨年12月にNPO法人Ohana kidsが運営する重症児デイケアサービス施設が松陰神社駅のそばにオープンしました。オープンするまでのお話しとこれからの想いをインタビューさせて頂きました。
★せたがや災害ボランティアセンターレポート
いま知っておきたい防災訓練と避難所運営訓練をQ&A形式でご紹介します。
※「キラリ世田谷人」はお休みします。
なお、情報誌「セボネ」はボランティアの編集委員が企画・取材して制作しています。
ボランティア募集、イベント告知など、みなさまからの情報を集めていますので、
ホームページの投稿フォームから情報をお寄せください。
4月号掲載は4月10日(水)に締め切ります。
https://www.otagaisama.or.jp/toukou
↓ 紙面はPDFファイルでも見られます。
セボネ4月号(PDFファイル)
↓セボネバックナンバー(blog版)
http://blog.canpan.info/setabora-vc/category_9/1
▲ページの先頭へもどる