ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2021年04月13日
テイク・アクション・オンライン・ミニキャンプ2021春
「小中高生のための問題発見・解決力&思考力を育てるキャンプ」 昨年8月と12月に初のオンライン形式で開催し、国内外から各回約100名以上が参加し、大好評を頂いた本キャンプを春休みにも開催致します。 オンライン・ミニキャン… 続きを読む
2021年04月09日
※募集終了 犬のお散歩ボランティア募集(千歳台・粕谷周辺)
※募集終了しました。飼い主が体調を悪くしたため、お散歩大好きな10歳の犬(犬種:パピオン)が、毎日していたお散歩ができなくて困っています。毎日夕方30分くらいのお散歩をしていただける方、お待ちしています。雨の日もお散歩し… 続きを読む
2021年04月08日
食事作りをして下さる方募集
昨年7月より駒沢のお寿司屋さんの居抜き店舗にて地域サロンの活動をしています。手作りのランチ、お弁当作りに協力して頂ける方を募集しております。 無償ボランティアさんの募集ですが ご希望の方には食事を代金半額で提供しておりま… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2021年04月07日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBTQ、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」(語り手)になり、数人の読者(聞き手)に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を提言するイベント… 続きを読む
2021年04月07日
〜オンライン取引で中高年困惑〜新型コロナ時代の 消費トラブル
感染症拡大で、キャシュレス取引やオンライン取引が一気に進み、ますますアカウント、ID、パスワード等のしっかりした管理が求められています。 スマホやPCでの取引に不慣れな中高年を狙った詐欺、不正アクセスなどのトラブルの発生… 続きを読む
2021年04月02日
【中学~大学生向け無料オンライン講座】WE Talk “SOCIAL” 企業コラボ企画「グローバル企業から学ぶ社会貢献のリアル」
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、オンラインで社会問題に関するゲスト講演やディスカッションなどのワークショップを行う無料イベント「WE Talk “SOCIAL”」を2020年4月から実施しています。この… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等まちづくり災害・防災その他京王線
2021年03月30日
感染症予防医と考える「今できる、Event&Live」
コロナ禍にEvent&Liveは行える? LIVEをREALに行いながら、 その対策ポイントを専門医に聞く!こんなギモンを岩室先生に! ✔︎友達とランチに行きたい! ✔︎どんなLIVEなら安心して行ける?… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子どもまちづくり小田急線京王井の頭線
2021年03月24日
ご近所カフェ「ゆるゆる体操 ~ゆる~く体うごかしましょ!~」
春です♪(^^♪暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。体と心を開放しもっと元気になりましょう。 今回も体操を教えてくださる方をお呼びしています。 プログラムは3回に分かれています。下記の時間を参考に事前にご予約をお… 続きを読む
2021年03月23日
※募集終了 小学生の男の子の下校付き添いをしてくださる方募集
※募集終了しました2021.4.28時点船橋5丁目に住む4月から小学6年生の男の子が都立光明学園から自宅に帰る際に、付き添いをしてくれる方を募集します。普段は家族の付き添いでスクールバスを使用していますが、お母さんの体調… 続きを読む
2021年03月23日
※募集終了 児童発達支援事業所でのボランティア募集
※募集終了しました2021.4.13現在2~6歳の障害のあるお子さんが通う療育施設です。 子ども達と一緒に遊んだり、施設で取り組むプログラムのお手伝いなどをしてくださるボランティアを募集します。明るく元気な子どもたちと直… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる