ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2020年11月30日
※募集終了 犬のお散歩ボランティア募集(深沢近辺)
2/4募集終了いたしました。深沢に住む女性が、犬の散歩をしてくれる方を探しています。女性はケガをしてしまい、毎日3~4回行っていたお散歩ができなくなってしまいました。犬は大型(ラブラドール、6歳)ですが、おとなしくお利口… 続きを読む
2020年11月27日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、依存症、外国人(難民)、ホームレス、見た目問題を抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」となり、少人数の一般読者に人生話を自己開示するイベントです。相互理… 続きを読む
2020年11月27日
あばら屋 春夏の自宅介護者向けオンライン家族会
地域共生のいえ「あばら屋春夏(しゅんか)」とは、 自宅で家族を介護する方々に、ティースプーン1杯の気分転換をして頂きたい。そんなオーナーさんの想いから、話をしてもいい、話をしないでぼんやりしてもいい、利用される方が自分の… 続きを読む
2020年11月25日
※募集終了 インドネシア出身の姉弟と遊んでくれるボランティア募集!
※募集終了2021.2.17現在玉川地域に住むインドネシア出身のご家族が、3歳(女の子)と2歳(男の子)のお子さんと遊んでくれるボランティアを探しています。お母さんが出産間近で、公園や家で一緒に遊んでくれるとうれしいです… 続きを読む
2020年11月25日
オンライン講座「響き合うグリーフ」第3回 「ゆっくりていねいにつながる~当事者研究の視点から」
「わたし語り」から「居場所」がうまれていくプロセスが「当事者研究」であると考えれば、グリーフを抱えたもの同士が出会い、響き合うグリーフサポートの場にも同じちからがあるように感じます。 「当事者研究」を実践されている、熊谷… 続きを読む
■有償スタッフ募集 子ども小田急線京王線東急田園都市線東急東横線
2020年11月25日
ひとり親家庭の子どもの遊び相手・宿題等の見守り・夕食作りなどしてくださる方募集!
世田谷区内のひとり親家庭にお伺いし、子ども(保育園~小学生)の遊び相手、宿題等の見守り、夕食作りなどをしてくださる方を探しています。 親御さんが多忙や不調で余裕がなかったり、お子さん自身がサポートを必要としているご家庭で… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども小田急線京王井の頭線東急世田谷線
2020年11月25日
※開催中止 代田ビューロー ご近所カフェ「クリスマス演奏会」
※12/19に開催を予定しておりましたクリスマス演奏会ですが、新型コロナウィルス罹患者・重症者数が増加している状況を鑑み、開催を中止することとしました。又、状況が回復しましたら同様の企画を開催しようと考えています。その際… 続きを読む
2020年11月20日
おもちゃを拭いてくださる方を探しています
梅丘にお住まいの重度障害のあるお子さんの使ったおもちゃを拭いてくださる方を探しています。おもちゃが好きで、よく舐めてしまい、唾液に埃がついたりしておもちゃが汚れてしまいます。ほっておくとカビが生えたりして、それをなめると… 続きを読む
■有償スタッフ募集 障害者・難病等東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線
2020年11月20日
障害者の移動支援従事者募集中
知的障害者の移動支援を担う人が少なく、サービスを受けられないケースが増えています。東京都が実施する知的障害者の移動支援研修または初任者研修以上を持っていれば従事できます。本事業所は世田谷区内に居住している障害者の移動支援… 続きを読む
2020年11月13日
オンラインシンポジウム~世田谷のまち暮らしとその支えかた(二夜開催)~
公益信託世田谷まちづくりファンド運営委員会と(一財)世田谷トラストまちづくりの共催イベントです。世田谷まちづくりファンドは、これまで地域での暮らしを豊かなものにする市民の活動を支援してきました。コロナと共にある今、まちや… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる