ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2020年05月16日
休校期間中の子どもへオンラインでの学習のサポートや授業をしてくださる方
「世田谷おうち学校」は、休校期間中に、生活のリズムと学習の習慣を維持するために、近所の人が先生になって、作った学校休校期間中のオンライン臨時学校です。9時に、朝の会をして、 10時に、個別の学習支援(1年生は、子ども6人… 続きを読む
2020年05月07日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、依存症、外国人など偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の一般読者の方に人生話を自己開示する対話イベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベントとして… 続きを読む
2020年05月01日
【ハガキで励ましつながろう おうちですごそうプロジェクト②】5/1更新
~『おでかけひろば まーぶる』に専用BOX設置しました~瀬田にあるプレママプレパパ , 未就園までのこども&保護者の居場所「おでかけひろば まーぶる」さんにも、この取組みにご賛同頂き、はがきの受付をして頂くことになりまし… 続きを読む
2020年04月30日
【ハガキで励ましつながろう おうちですごそうプロジェクト①】4/30更新
~ハガキで励ましつながろう!おうちですごそうプロジェクト~新型コロナウイルスの影響で、出かけられず、家にいる高齢者が増えています。このプロジェクトは、いろいろな人にハガキを書いてもらい、それを高齢者の方たちに届けることで… 続きを読む
2020年04月18日
ハガキで励ましつながろう!おうちですごそうプロジェクト
新型コロナウイルスの影響で、出かけられず、家にいる高齢者が増えています。このプロジェクトは、いろいろな人にハガキを書いてもらい、それを高齢者の方たちに届けることで、元気もお届けするプロジェクトです。ご協力いただけたらうれ… 続きを読む
2020年04月18日
せたがやチャイルドライン公開講座延期のお知らせ
2020年5月開始を予定しておりました、せたがやチャイルドライン第25期受け手養成講座は新型コロナウィルスの感染拡大予防のため延期となりました。参加を予定してくださっていた方もいらっしゃると思います。開催日程が決まりまし… 続きを読む
2020年04月08日
学校生活サポーター募集
難病のある小学校1年生の男の子の学校生活をサポートしてくれる方を求めています。オストメイトの介助、体育や休み時間の見守りなど、男の子が充実した学校生活を送れるようお力添えください。元気で活発な男の子です。優しくて可愛が… 続きを読む
2020年03月14日
ストレッチの補助をしてくださるボランティアさん募集!
岡本福祉作業ホームでは、障害のある利用者の方々が、月に一度ストレッチの先生をお招きして体を動かす活動をしています。そこで、ストレッチをお手伝いしてくださるボランティアさんを募集しています。 〈活動内容〉 利用者の方とコミ… 続きを読む
2020年03月14日
梅丘ボランティアビューロー バザーボランティア募集
梅丘ボランティアビューローでは、常時、館内にてミニバザーを行なっております。時々、陳列をリフレッシュしたり、倉庫に収納しているバザー品を出し入れしたり、手入れをしたり、といった作業を、ボランティアさんにお願いしています。… 続きを読む
2020年03月10日
*開催延期*4/25(土)せたがやチャイルドライン特別講演会2020『子どもの命を守るには ~虐待事件を取材して~』
せたがやチャイルドラインでは、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、本講演会を延期することとなりました。参加を楽しみに予定を開けてくださっていた皆様には、大変申し訳ありません。延期の時期につきまし… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる