ボランティア情報一覧

ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。

投稿する

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集 子ども東急世田谷線

2019年12月01日

小学校から自宅まで一緒に帰宅してくれるボランティア募集

桜1丁目(上町駅近く)にお住いの小学5年生の男児が、小学校からご自宅まで一緒に帰宅してくれる方を探しています。男児は学習障がいがありますが、コミュニケーションがとれ、笑顔のかわいいお子さまです。ボランティアの方からのご連… 続きを読む

ボランティア募集 環境まちづくりその他東急大井町線

2019年11月27日

野球グラウンド復旧のための石拾いボランティア募集

私たち世田谷ボーイズは多摩川河川敷にて野球を40年やっております中学生ボーイズチームです。 先日の台風19号にてグランドは始まって以来壊滅状態となりました。青少年の為に、先々週無料の土をたくさん入れることができましたが、… 続きを読む

講座・イベント 障害者・難病等子ども小田急線

2019年11月27日

【発達障害・知的障害のお子さんのママたちへ】先輩ママに聞いてみよう!発達障害、知的障害のお子さんの小学校就学についてのおはなし会  

<概要> 会社員、フリーランスとして働く2人のワーママが、障害を持つ子どものための就学準備、学童選び、学校生活の様子、仕事との両立についてのリアルな体験談をお伝えします。 <こんな方におすすめです> ・就学相談を受ける予… 続きを読む

講座・イベント 高齢者まちづくりその他小田急線京王井の頭線

2019年11月27日

12/14(土)ケアする人のためのゆるボラサロン ~クリスマス会~

ゆるボラサロンは介護など人をケアする方にほっと一息&気分転換していただきたく毎月第二土曜日に月替わりのワークショップを開催しています。12月はもちろんクリスマス会です。単純にクリスマス気分を味わいたい方もどうぞご参加くだ… 続きを読む

講座・イベント その他その他

2019年11月22日

【広報担当者必見!】12/3.12/5「効果的なソーシャルメディア広報活用講座」

<概要> 「社会貢献がしたい」という熱い想いをもって取り組む一方で、どこをどう「広報/PR」したら良いかと悩んでいませんか? 本講座では、基礎的な知識の整理から、実践する際に 注意すべきポイントなど皆さんの団体活動に合っ… 続きを読む

講座・イベント 子ども小田急線

2019年11月21日

1/25(土) 子育て家庭・不登校に寄り添う 訪問ワーカー養成講座

世田谷区内において、子育て家庭や不登校のお子さんを支える訪問ワーカー(ケアワーカー/ユースワーカー)として活動してくださる方を募集しています。 この「訪問ワーカー養成講座」では、子ども・若者・家族をめぐるさまざまな問題(… 続きを読む

講座・イベント まちづくり東急田園都市線東急世田谷線東急東横線

2019年11月19日

「ごちゃまぜ」による地域づくりの魅力を探る!  講演・シンポジウム

全国各地で活発化する「社会企業」の事例を手がかりに、世田谷の特色を活かした都市型の新しい「福祉を含めた地域づくり」に向け、持続可能なアイデアを共に考える会です。大勢の方の参加をお待ちしております。●障害者席、ノートテイク… 続きを読む

講座・イベント 障害者・難病等小田急線

2019年11月19日

12/7(土) 梅丘失語症カフェ(第10回)

梅丘失語症カフェ「失語症をサポートするボランティア」 失語症は脳卒中や交通事故などで脳の言語中枢が損傷された時に負う後遺症です。 「見えない障害」なので、気づかれないことが多いのですが、あなたのまわりにも失語症の方がいら… 続きを読む

講座・イベント 高齢者環境まちづくり災害・防災その他京王線

2019年11月15日

日本初の片付けヘルパーが教える〜 『親の健康を守る実家の片づけ方』出版記念セミナー&お茶会

実家なんとかし隊の月例勉強会「実家のお悩み!解決セミナー」でお馴染みの頼れる専門家隊員、永井美穂さんが、今までの介護&お片づけの現場経験をまとめて本にしました!目からウロコ、なるほど納得の情報がギュッと詰まった1冊の出版… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくり災害・防災その他京王線

2019年11月15日

【みんなの防災デイ2019秋】〜見る、知る、体験〜いざという時に備えよう!

コーシャハイム千歳烏山 【みんなの防災デイ2019秋】 〜見る、知る、体験〜いざという時に備えよう! 災害はいつ襲ってくるか、 わかりません! お住いの方も、 近隣のみなさまも、 ふるってご参加 ください。 <プログラム… 続きを読む


▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU