ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2018年07月11日
簡単な作業を手伝って下さるボランティアさん募集!!
岡本福祉作業ホームでは障害のある利用者の方々が力を合わせて仕事をしています。仕事の中には利用者の方には難しい工程もありますが、少しのお手伝いで出来ることが拡がります。ご都合の良い日の短い時間でもお手伝いいただけたら嬉しい… 続きを読む
2018年07月06日
8/23~9/6 外国籍住民との交流・支援のための入門講座(3回シリーズ)
東京大学国際化教育支援室では、外国籍住民との交流や支援に関心のある方向けに、3回シリーズの講座(無料)を実施します。外国籍の方との交流や支援に関心はあるけれど、何から始めたらいいのかわからないし…外国語が得意ではないし…… 続きを読む
2018年07月06日
7/29(日)等々力の家 納涼祭ボランティアさん大募集!!
世田谷区等々力にある 特別養護老人ホーム 等々力の家です。72名のご高齢者が入居している介護施設になります。7/29(日)に等々力の家にて、納涼祭を開催します。お祭りのお手伝いをして下さるボランティアさんを大募集いたしま… 続きを読む
2018年07月06日
障害者の皆様と軽作業を一緒に行っていただける方、大募集中!!
世田谷更生館は、企業への就職等を希望される障害者(身体・知的・精神障害者)の皆様に働く場を提供しております。企業等から受注している軽作業を障害者の皆様と一緒に行っていただける方を募集しています。週1日3時間程度からご参加… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集 障害者・難病等東急大井町線
2018年07月04日
10/25-26 玉堤つどいの家・旅行のお手伝い
車椅子を利用されている身体障害者施設・玉堤つどいの家では、10月25日(木)~26日(金)の一泊二日にて、宿泊旅行(茨城・かんぽの宿大洗。移動は、当事業所より、大型観光バス1台を利用です)を計画しております。その旅行に同… 続きを読む
2018年07月04日
ボードウォークボランティアキャンプVOL.60 参加者募集!
【2018初夏の苗場を楽しもう!ボードウォーク・ボランティアキャンプ】 [第60回 Boardwalk Don’t Run] 夏のボードウォークボランティアキャンプ。参加申し込みスタートです!ボードウォークは… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2018年07月03日
8/26(日) 第4回せたがやヒューマンライブラリー開催
各種障害者・LGBT・依存症・難病・ホームレス・イスラム教徒、ユニークな活動をしている区民の方など、日ごろ接することが難しい人の話を少人数の対話空間で30分間だけ聞く機会を貸し出すイベント「人間図書館」です。2000年に… 続きを読む
2018年07月03日
散策ボランティア募集
「九品仏生活実習所」では知的、身体の障害をお持ちの方々が社会参加を目指して様々な活動を行っています。車椅子を利用している方と近隣散策へ行っていただけるボランティアを募集しております。車椅子を押す事が初めての方でも安心して… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集 障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線
2018年06月29日
(通所施設から)三軒茶屋駅からの帰り道の同行をしてくださる方
知的に障害のある20代の女性が通所施設からの帰り道、三軒茶屋駅から自宅まで同行してくださる方を探しています。最近犬にほえられて以来犬が怖くなってしまい、犬にあうと落ち着かなくなってしまいます。帰り道に犬の散歩をされる方が… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる