ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
■有償スタッフ募集 高齢者障害者・難病等まちづくり小田急線京王線
2018年05月24日
「そとでる」の有償スタッフ募集
■世田谷区福祉移動支援センター(そとでる)有償スタッフ募集●内容:世田谷区内の高齢者や車いす利用者のおでかけを支援する本センターのスタッフを募集します。区内の移動困難な方々やご家族、ケアマネさん達からの依頼や相談で通院な… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災
2018年05月19日
6/30-7/1 全国ボランタリズム推進団体会議(民ボラ)in栃木「排除/包摂とSDGs」
世田谷ボランティア協会も世話役団体のボランタリズム推進団体会議の第36回ボランタリズム推進団体会議が 6/30(土)、7/1(日)栃木で開催されます。「ボランタリズム推進団体会議」(通称:民ボラ)は、ボランタリーに市民活… 続きを読む
2018年05月18日
8/25-26(土日) 夏祭りでアツい夏を共に過ごしましょう!用賀サマーフェスティバル ボランティア募集
8/25.26に用賀駅周辺で学生主体で行われる夏祭り、「用賀サマーフェスティバル」。今年で14年目の開催となり、テーマは「YOUGA DREAMERS」と題し、用賀で夢を叶える、見つける、語り合う空間を作り出します。そこ… 続きを読む
2018年05月18日
お買い物代行ボランティア募集
特別養護老人ホーム等々力の家にご入居されているご利用者様のお買い物代行ボランティアをしてくださる方を募集しています。毎週水曜日、12:30~13:30の時間帯に施設の近くにあるサミットまでお買い物へ行っていただき、ご利用… 続きを読む
2018年05月18日
6/22(金) 発達障がいのある方を地域でサポートするための学習会@烏山
世田谷区の担当者から、 区の障がいのとらえ方の お話を聞き、 発達障害者就労支援センター ゆに(UNI)のセンター長から、 発達障がいについての講義を受け、 当事者の方との交流をとおして、 さらに理解を深めましょう。そし… 続きを読む
2018年05月18日
【募集終了】喜多見小学校で、授業時や休み時間の見守りをしてくださる方
喜多見小学校で、授業時や休み時間中の子どもの見守りくださる方を探しています。詳しくはお問い合わせください。
2018年05月18日
高齢者施設で音楽演奏のボランティアを募集します
介護老人保健施設サンセール世田谷大蔵の3フロアで、音楽演奏をしてくれる方を募集致します。楽器は何でも構いません。1フロアを約30分、内容は同じで構いませんので3フロアをお願い致します。3フロアが長いという方は2フロアでも… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集 国際まちづくり小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2018年05月17日
若者プロデュース!地域活性バルを運営しませんか?
世田谷区用賀にある よりみちバル「neobar【ネオバル】」の店長・運営スタッフ・運営ボランティアを大募集!2018年4/19から大きくリニューアルオープンし、まちの「立ち飲みバル」としてオープンしました!プロデュースす… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 子ども東急田園都市線東急大井町線
2018年05月17日
6/8(金) 家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)の説明会・活動報告会のご案内
「ホームスタート」は就学前のお子さんが一人でもいる家庭にボランティアが週1回訪問し、一緒に家事・育児をしたり、話をしながら過ごす新しい家庭訪問型子育て支援です。 玉川地域で実施しているホームスタートの活動の説明会・報告… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 高齢者子ども環境災害・防災その他
2018年05月17日
5/20(日) 湘南国際村 10年の森を観る
神奈川県湘南国際村では2009年から16回の市民参加の植樹祭が開催され、シイノキ・タブノキ・カシノキなど20種類以上の多様な苗木5万本が植えられました。若々しい自然の森がすくすくと育っています。この事業が始まってから10… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる