ボランティア情報一覧

ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。

投稿する

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


ボランティア募集 その他小田急線京王線東急世田谷線その他

2024年02月13日

住民主体型地域ディサービス「たまごの家」ボランティア募集

住民主体型地域ディサービス「たまごの家」 (世田谷区介護予防・日常生活支援総合事業) 「たまご」は「他・孫の家」もイメージしています。多世代が自由に交流できる居場所づくり(参加者週平均23名)、 老いも若きも幼きも障害の… 続きを読む

講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども国際まちづくりその他京王線

2024年02月13日

2024路上演劇祭at烏山区民センター前広場

今年もやります! 路上演劇祭は2001年に始まったメキシコ由来のイベントです。路上で何かしたい・伝えたい気持ちがあれば誰もがパフォーマー♪ プロアマ・年齢・障害・言語を問わず出る人・関わる人を尊重する、みんなでつくる演劇… 続きを読む

有償スタッフ募集 障害者・難病等

2024年02月13日

単身生活する知的当事者の介助者募集

当方はNPOガチャバンともに生きる会と申します。世田谷で介助を受けながら単身生活する知的当事者たちの生活支援を行っています。どんな重い障害があっても地域で当たり前に生きる社会を目指し、差別をなくし行政交渉や社会的運動など… 続きを読む

講座・イベント 高齢者環境その他京王線

2024年02月13日

2/24(土)楽しみながら著者と一緒にワークショップ!〜シンプル&最強片づけ術

=第79回実家なんとかし隊のお悩み解決セミナー= 毎回人気の片づけセミナー講師の新刊が出ました! 出版を記念して著者による片づけワークショップを地元で開催します。 ①新刊がテキストのセミナー受講、②おうちで片づけ実践、③… 続きを読む

ボランティア募集 子ども京王線

2024年02月10日

※募集終了 小6(4月から中1)の学習支援ボランティア求む

※2024年4月4日 募集終了しました。4月から中学生になる女の子の学習支援をしてくれるボランティアを募集します。学校の授業についていくのに苦労していますが、小学校の復習など、個別にそばで勉強を見ていただける方を探してい… 続きを読む

ボランティア募集 高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線

2024年02月06日

ヒューマンライブラリーの運営スタッフ(Web操作)ボランティア募集

ヒューマンライブラリー(HL)のWeb担当のボランティアを募集しています。ヒューマンライブラリーは、精神障害者および身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、引きこもり、見た目問題を抱える人、生… 続きを読む

講座・イベント 子ども東急田園都市線東急世田谷線

2024年02月03日

※受付終了 2/10(土)せたがやチャイルドライン特別講演会2024『子どものこころの成長』

※受付終了しました。2024.2.9時点『せたがやチャイルドライン』は、子どもの様々な声を聴く中で「子どものこころ」について考えさせられることが沢山あります。この度、長年にわたり子どもに関わってきた児童精神科医の田中哲先… 続きを読む

ボランティア募集 子ども京王線

2024年02月03日

※募集終了 学習支援のボランティア募集

※募集終了しました。2024.2.28時点ご本人(女性)は体調を壊して入院していましたが、4月の通信制高校への編入試験に向けて2か月間の学習支援を希望しています。 科目は数学・国語です。ブランクがあるので、一緒に勉強方法… 続きを読む

講座・イベント 高齢者障害者・難病等子どもその他小田急線

2024年02月03日

第23回森のつどい「ギターとバイオリン&話フォーマンスのコンサート」

「ギターとバイオリン&話フォーマンス(わふぉーまんす)のコンサート」十弦奏者の小川和隆氏、バイオリニストの安田貴裕氏による「黒猫のタンゴ」「優しい玩具」「アンダルーサ」など美しい演奏を披露します。そして南久松真奈氏による… 続きを読む

ボランティア募集 環境小田急線東急田園都市線

2024年02月01日

世田谷区立次大夫堀公園民家園・岡本公園民家園ボランティア募集のご案内

民家園では、区指定有形文化財の古民家を中心に、世田谷が農村だった時代の風景を再現しています。かつて村々で行われていた農村の暮らしに関する歴史や年中行事の習俗など、世田谷の郷土について学ぶことができます。  民家園ボランテ… 続きを読む


▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU