ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2025年02月16日
あれも!これも!?世田谷の風景~あなたの風景づくり発見イベント~
区では、地域の個性あふれる風景を守り、育て、つくるため「世田谷区風景づくり計画」を策定し、区民の皆様とともに風景づくりを進めています。この度、定期的な見直しの時期となり、計画改定の骨子(概要)をまとめましたので、皆様から… 続きを読む
2025年02月15日
編み物教室をしてくださる方を募集します
老人ホーム「芦花翠風邸」にて、編み物教室をしてくださる方を探しています。ご入居者様数名と一緒に編み物をしていただきたいです。参加者には認知症の方もいらっしゃいますので、認知症にご理解がある方だと助かります。 曜日、お時間… 続きを読む
2025年02月15日
ボランティア始めませんか?~「はじめカフェ」参加者募集~!
「TOY工房どんぐり」を 知っていますか? TOY工房どんぐりは、世田谷区で40年にわたり活動しているボランティアグループです。子供が思わず手にとって遊びたくなるおもちゃ、自分にも出来ることの喜びを味わえるおもちゃを、布… 続きを読む
2025年02月14日
中1女子の学習サポートをしてくれる女性を募集します
中学校1年生の女の子の学習サポートをしてくださる方を募集します。教えて欲しいのは、主に英語と数学で、去年の秋頃は英作文の作り方や比例反比例で苦戦していました。女の子のペースに合わせて、自宅で楽しく勉強を教えてくれると嬉し… 続きを読む
2025年02月14日
子ども向けのイベントスタッフ募集
世田谷区を中心に子ども向けコンサートを主催しています。コンサート当日の受付やお客様誘導などをお手伝いいただける方を探しています。コンサート当日と、事前のzoomなどの面談にご協力いただける方、ご応募をお待ちしております。… 続きを読む
2025年02月14日
スポーツイベント補助スタッフ募集
福祉業界に興味や関心を持つ学生さん、福祉分野の勉強をしている学生さん、児童分野を勉強中の学生さん、教育分野の学生さん、スポーツ×障害福祉を経験してみたい方々を対象に屋外スポーツイベントの補助スタッフとして、学生さんの有償… 続きを読む
2025年02月13日
第6回「里親子フレンドリーシティへ」イベント開催のお知らせ
里親さんは、身近な場所で地域の子どもの育ちを支えてくれる存在。 でも、実は生活の中ではまだまだ困りごともたくさん! みなさんも一緒に「里親子が暮らしやすい街」について考えてみませんか? 第6回のテーマは「地域の居場所から… 続きを読む
2025年02月07日
車いす利用者の付き添いにご協力いただける方募集
世田谷2丁目にお住いの70代男性が出かける際に車いすを押してくださる方を探しています。男性は読書や音楽鑑賞、人と会話することが好きな方です。男性とお話を楽しみながらお出掛けに付き添っていただける方、お待ちしています(男女… 続きを読む
2025年02月07日
発達特性とストレスとの向き合い方
「自分はもしかして発達障がいかもしれない…」、「診断を受けたが、これからどう行動すればいいのかわからない…」そんな不安や悩みを抱えている方へ、この勉強会(ジブン・ラボ)で新しい一歩を踏み出してみませんか? 発達障がいの診… 続きを読む
2025年02月07日
発達障害の方の生活の困り事は何ですか~悩みをシェアして解決のヒントを見つけよう~
日々の生活の中で、 「こんなときどうしたらいいの?」 「同じような経験をしている人の話を聞きたい!」 そんなお悩みやアイデアを自由に話し合える場です。こんな方におすすめします。 ・発達障害の診断を受けている方 ・診断はな… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる