ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2025年03月12日
【特別回】まち掃除&ごみマップ作ります!@祖師ヶ谷大蔵
毎月一度やっている祖師谷のまち掃除です。3月16日(日)AM9:30に駅前広場に集合し、45分程度みんなでまち掃除しましょう。終わった後は、参加した人同士みんなでお茶を飲み、ゆるくお話ししましょう。なお今回は特別回!ごみ… 続きを読む
■講座・イベント まちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線
2025年03月08日
4/19(土)『おたがいさまフェスタ2025』開催!
「おたがいさまフェスタ」は、世田谷ボランティア協会(世田谷ボランティアセンター・ケアセンターふらっと)と下馬福祉工房が複合施設「パーム下馬」に2002年に開設されて以来、毎年開催され、2025年度は21回目の開催となるお… 続きを読む
■ボランティア募集 まちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線
2025年03月08日
※募集終了『おたがいさまフェスタ2025』ボランティア募集!
※募集終了しました! 2025.4.4時点「おたがいさまフェスタ」は、世田谷ボランティア協会(世田谷ボランティアセンター・ケアセンターふらっと)と下馬福祉工房が複合施設「パーム下馬」に2002年に開設されて以来、毎年開催… 続きを読む
2025年03月07日
※募集終了 3/29(土) 世田谷ごみ拾いボランティア@九品仏川緑道
※募集終了します。2025.3.14時点Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて4年目を迎えた大学生ボランティア団体です。 環境問題に興味を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから活動を続けていま… 続きを読む
2025年03月05日
お弁当作りの調理ボランティア募集
お弁当作りの調理ボランティアをやってみませんか? 食事作りが何らかの理由で困難になった方の家に、野菜たっぷりの家庭料理をお弁当にしてお届けする「配食サービス」を40年ちかく運営しています。お弁当の調理も配達も地域のボラン… 続きを読む
2025年03月05日
3/22(土)リサイクル市(バザー)を開催します!
長らくお待たせしました。世田谷ボランティアセンターのバザー「リサイクル市」を開催します!バザーの収益金は、ボランティア・市民活動推進事業の運営費用として活用し、『おたがいさま』で結ばれた地域づくりに役立てます。ぜひ、掘り… 続きを読む
■ボランティア募集 子ども小田急線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2025年03月04日
福島の子どもたちと遊ぶボランティアさんを募集!
「ふくしまっ子リフレッシュin世田谷」今年も、世田谷区との共催で、福島県から5組の親子を招待して4泊5日過ごしてもらいます。参加予定の家族の子どもは、小・中学生が中心です。子どもたちを見守り、共に遊んでくれるボランティア… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等まちづくり京王線東急世田谷線
2025年03月04日
心を伝える学生折り句展 × 街かどアーティスト展
街かどアーティスト展は、いろいろな表現が出会うことで新しいアイデアが生まれ、地域がもっと楽しく豊かになることを目指した企画です。「遥水書道院の折り句」と「まごの手便の作品」は、どちらも気持ちを伝えるもの。この共通点を大切… 続きを読む
2025年02月26日
【急募】カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア
京王井の頭線・東松原にある「食堂+寺子屋nuinu(ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に寺小屋(勉強スペース)を運営しており、子どもたちが意欲的に学習できるように、見守りとフォローをしてくれる『ボランティアスタッフ』を… 続きを読む
■ボランティア募集 障害者・難病等国際東急田園都市線東急大井町線
2025年02月26日
4/5(土) ヒューマンライブラリー入門講座・ボランティア募集
ヒューマンライブラリー(HL)は、精神障がい者及び身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民、不登校、引きこもり、見た目問題を抱える人、生きにくさを抱える人など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」(… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる