ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2023年04月27日
カフェの一角で子どもの学習を見守るボランティア募集
京王井の頭線・東松原に4月に開業したばかりの「食堂+寺子屋nuinu(ぬいぬ)」では、近隣の小中学生を対象に、寺子屋(勉強スペース)を実施中。子どもたちが意欲的に学習できるよう、見守りとフォローをしてくれるボランティアス… 続きを読む
2023年04月27日
第8回 里親カフェ
【第8回「里親カフェ」開催のお知らせ】 さまざまな事情から家庭で生活できない子どもを家庭で預かり育てる「里親」。 実際に子どもの養育経験がある里親さんのお話を、お茶を飲みながら聞ける機会をご用意しました。第8回の今回… 続きを読む
2023年04月21日
お花や花壇のお手入れボランティア募集
特別養護老人ホーム 有隣ホームでは、当施設内にある中庭の草取りや花壇・プランターのお手入れなどをお願いできる方を探しています。ガーデニングが趣味の方などいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。曜日や時間、回数などは応… 続きを読む
2023年04月21日
朗読指導者養成世田谷講座Ⅲ
朗読を通じて社会に貢献できることは、朗読会での“読み聞かせ”ばかりでなく、日常生活をしばし忘れて作品世界を堪能したい方への朗読もあるでしょう。しかし、聞き手に伝わる朗読をしなければ、それは読み手のひとりよがりになりかねま… 続きを読む
2023年04月20日
※募集終了 5/14実施烏山もったいないバザールのボランティア募集
※多くのご応募頂きありがとうございます。募集を終了いたします。2023/5/9 『烏山もったいないバザール』は、烏山エリアを中心に活動するボランティア活動団体やNPO、福祉施設など様々な人たちが集い、開催する福祉バザーで… 続きを読む
2023年04月15日
編み物ボランティア募集
80名が生活されている有料老人ホームです。レクリエーションの一環で「編み物」を行っております。ご入居者様と一緒に編み物を行っていただける方を募集しています。曜日や時間は、なるべく応募者に合わせたいと思いますのでご相談させ… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2023年04月15日
ヒューマンライブラリー入門講座
≪ココロのバリアを溶かすヒューマンライブラリー≫ ヒューマンライブラリー(HL)は、精神および身体障がい者、LGBTQ、難病患者、各種依存症に悩む人、移民や難民など海外出身者、その他生きにくさを抱えた人など偏見や誤解を受… 続きを読む
2023年04月14日
令和5年度環境サポーターを募集します
深刻化する気候危機の状況を踏まえ、区立小学校における出前授業の講師などに携わるボランティア(環境サポーター)を募集します。対象は大学生などの若者世代の方で、募集期間は4月15日(土)~5月19日(金)です。4月28日(金… 続きを読む
2023年04月14日
※募集終了 高3男子の学習支援ボランティア募集
※募集終了しました。2023.6.1時点等々力にある児童福祉施設で高校3年生の男子が学習支援を必要としています。 カードゲームやワンピースなどのアニメが好きな男の子で、寄り添いながら一緒に取り組んでもらえる理系の大学生を… 続きを読む
2023年04月12日
4/21, 22『おたがいさまフェスタ2023』でボランティアしよう!
『おたがいさまフェスタ』は、三軒茶屋を中心に活動するボランティア活動団体やNPO、福祉施設など様々な人たちが集い、開催するお祭りです。「わたしたちの活動を多くの人に知ってもらいたい。」そう願いをこめて、パーム下馬にある『… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる