ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2023年04月11日
サポートを求めている子どもに寄り添うボランティア養成講座(全3回)
世田谷ボランティア協会には、日頃より学習支援や遊び相手など、子どものサポートを求める相談が寄せられています。この講座では、子どもの特性や成長に寄り添いながらサポートするボランティアを養成します。 基礎からやさしく学べる講… 続きを読む
2023年04月08日
せたがやチャイルドライン広報紙の発送作業ボランティア募集
せたがやチャイルドラインでは、4月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員に広報紙「ちゃ~ら」を届けています。チラシは約9万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短い時間でも構いませんの… 続きを読む
2023年04月08日
※募集終了 外国人への日本語学習支援ボランティア募集
※募集終了しました。2023.4.30時点JCA千歳船橋は、地域に暮らしている外国人の方々に日本語学習を支援し、更には交流によりお互いの文化や生活への理解を深め、共に学習し合える場となることを目指しております。特に資格は… 続きを読む
2023年04月08日
活動40年、みんなであそぼう布おもちゃ展
TOY工房どんぐりは代田ボランティアビューローで発足して40年、障がい児のための布おもちゃを手作りしてきました。今は、北沢ボランティアビューローで活動しています。どなたでも、手に取って遊んでいただける展示会を開催します。… 続きを読む
■有償スタッフ募集 障害者・難病等小田急線京王線京王井の頭線
2023年04月08日
障害者通所施設の調理スタッフ募集
障害者通所施設の東北沢つどいの家で、給食調理スタッフを募集しております。工場で調理されたメニューを湯煎し盛り付ける、味噌汁調理、炊飯という作業で、包丁を使用して調理する作業はありません。 調理が苦手な方でも、大丈夫です!… 続きを読む
2023年04月08日
狛江市内の小・中学生に対しての学習支援ボランティア募集
狛江市内にお住まいで、生活・学習支援が必要だと思われる世帯の小・中学生に、規則正しい生活習慣をつけることを目指して、「子どもの学習支援事業」を実施します。支援を必要としている家庭のお子さんに対して、相談員がボランティアさ… 続きを読む
■有償スタッフ募集 子ども小田急線京王線東急田園都市線東急世田谷線
2023年04月08日
赤ちゃんのいるご家庭を訪問し、育児・家事支援をしてくださる方募集!
世田谷区内において、赤ちゃんのいるご家庭(出産後1年未満)を訪問し、お母さんと一緒に赤ちゃんのお世話や家事のお手伝い、外出の付き添いなどを行ってくださる方を探しています。 体調不良や育児への不安など、産後の大変な時期に力… 続きを読む
2023年04月05日
※募集終了 4/23(日)世田谷ごみ拾いボランティア@自由が丘
※募集終了しました。2023.4.11時点Ulysses(ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて2年目の大学生ボランティア団体です。 高校生の時に環境問題に関心を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから設立に至り… 続きを読む
2023年04月05日
囲碁または麻雀ができる方を募集しています
デイホーム赤堤では、囲碁または麻雀ができる方を募集します。<囲碁>囲碁の腕前・中級以上の方で、優しく教えてくださる方募集します。時間は13時45分~15時 曜日応相談 各曜日 1人<麻雀>毎日楽しく麻雀される方が、たくさ… 続きを読む
2023年04月05日
朝、幼稚園への送迎をしてくださる方募集
下北沢在住で2人のお子さんを育てるお母さんが、4歳の男の子を幼稚園に送り迎えしてくださる方を探しています。現在お母さんが上の子の学校への送迎もあるなかで、日々工夫をしながら送り迎えをしていますが、週1回でも手伝っていただ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる