ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
2022年07月09日
失語症会話パートナー養成講座説明会
失語症会話パートナーとは、失語症についての正しい知識と会話技術をもち、失語症のある人のコミュニケーションを補いながら会話ができる人のことです。失語症のある方々へのサポーターになりませんか。養成講座のお申し込み受付は、説明… 続きを読む
■ボランティア募集■その他のお知らせ 高齢者障害者・難病等子ども環境
2022年07月06日
ナツボラ2022活動先リスト第一報公開(2022.7.6更新)
ナツボラ2022の活動先は、こちらからご確認ください。変更・追加等は随時アップします!新着情報が最新版となりますのでご確認ください!◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦◊♦… 続きを読む
2022年07月01日
チャイルドラインカードの発送準備を手伝ってくださる方募集!
せたがやチャイルドラインでは、夏休み前の7月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員にチャイルドラインカードを届けています。カードは10万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短時間でも… 続きを読む
2022年07月01日
代田ビューローご近所カフェ「大雨の備えをしていますか?」
最近大雨の被害が各地で発生していますが、必要な備えについて気軽に話し合ってみませんか? 他の方の話を聞いたりすることで、意外なことに気づいたり、大雨の備えが具体的にイメージできるようになるかもしれません。 感染予防対策を… 続きを読む
■有償スタッフ募集 高齢者障害者・難病等子どもまちづくり小田急線東急田園都市線
2022年06月28日
地域住民の方の日常生活支援・お話相手になってくださるボランティア募集
上用賀に拠点を置く老人給食協力会ふきのとうのホームヘルプ部門です。 地域住民の小さなお困りごとのお手伝いをする有償ボランティアさんを募集しています! 活動内容例 〇お話相手 〇お部屋の整理整頓 〇通院・おさんぽの付添い … 続きを読む
■ボランティア募集 子ども小田急線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線
2022年06月25日
〈小学生対象〉夏のボランティア体験プログラム『ナツボラ・ジュニア2022』に参加しよう!
ナツボラ・ジュニアでは、夏休みの期間に、小学生にボランティアとの出会い・体験の場を提供しています。体験を通じて、地域内での支え合いの心や生きる力がはぐくまれることをめざし、今年もさまざまなプログラムを用意しました。ぜひご… 続きを読む
2022年06月25日
※募集終了 7/17 世田谷区ごみ拾いボランティア@自由が丘
※募集終了しました。2022.6.28時点学生団体ULYSSES(ユリシス)は、環境問題に関心をもつ高校生が設立したボランティア団体です。「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから設立に至りました。 7月17日(日… 続きを読む
2022年06月25日
子どもの遊び相手等のボランティア募集
愛育学園すみれは児童発達支援事業所です。 現在、未就学のお子さん(1歳から6歳)が21名在籍しており、1日に6人~10人通園しております。 ボランティアの主な内容は、一緒に遊んだり、お散歩に出かけたり、食事のお手伝いなど… 続きを読む
2022年06月25日
配食サービスの配達スタッフ募集
ふきのとうでは食事作りにお困りの高齢者のお宅に手作りのお弁当をお届けする「配食サービス」を40年近く行っています。この度、車でお弁当をお届けする配達スタッフを募集します!お弁当はお声がけしながら手渡しです。間接的に皆さん… 続きを読む
■有償スタッフ募集 子ども小田急線京王線東急田園都市線東急世田谷線東急東横線
2022年06月25日
赤ちゃんのいるご家庭を訪問し、育児・家事支援をしてくださる方募集!
世田谷区内において、赤ちゃんのいるご家庭(出産後1年未満)を訪問し、お母さんと一緒に赤ちゃんのお世話や家事のお手伝い、外出の付き添いなどを行ってくださる方を探しています。 体調不良や育児への不安など、産後の大変な時期に力… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる