ボランティア情報一覧
ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。
●新着ボランティア情報検索
■その他のお知らせ 高齢者障害者・難病等子どもその他小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2021年11月24日
加藤㐂代基金 助成募集要項
世田谷区で活動している非営利団体の皆様へ弊財団では下記の内容で助成金への応募をお待ちしております。療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う団体に対し、その活動を側面から支援し、活動成果の助長奨励の一助とします。 … 続きを読む
2021年11月13日
【川の博士と水害教室】+【防災講習会】
●【川の博士と水害教室】10時~12時段ボール防災ジオラマを作って、水害について学びましょう。対象:小学校高学年児童と保護者。お子様のみも可。定員10組(先着順)●【防災講習会】13時30分~15時都市型水害対策と地区防… 続きを読む
2021年11月12日
令和3年度世田谷区提案型協働事業 0才からの文化・芸術体験推進事業 「乳幼児と楽しくかかわりたい人の講座」
こども劇場せたがやは、1974年に世田谷に誕生しました。地域での日常的なつながりを大切にし、ゆったりのんびり、それぞれの子どものそのままを受け入れ、様々な文化活動を地域に展開することとともに、様々なジャンルのパフォーミン… 続きを読む
2021年11月12日
老人ホームで各種教室の先生を募集しています
上祖師谷6丁目にございます有料老人ホームでの各種講師をしていただける方を探しています。 ●書道教室 月2回火曜日の午後 ご入居様への書道の講師。施設スタッフがサポートに入ります。 ●絵手紙教室 月1回 曜日等は応相談 … 続きを読む
2021年11月12日
子どもの遊び環境を豊かにする!プレーパークせたがや【プレーワーカー】募集!
新人もベテランもウエルカム! <「プレ-ワーカー」=プレーパークせたがや スタッフとは?> 『自分の責任で自由に遊ぶ』をモットーにした子どもたちの冒険遊び場“プレーパーク”で、子どもの遊びを活性化させ、子どもの育つ力に貢… 続きを読む
2021年11月12日
2022/1/15(土) 子育て家庭・不登校に寄り添う 訪問ワーカー養成講座
世田谷区内において、子育て家庭や不登校のお子さんを支える訪問ワーカー(ケアワーカー/ユースワーカー)として活動してくださる方の参加をお待ちしています。 この「訪問ワーカー養成講座」では、子ども・若者・家族をめぐるさまざま… 続きを読む
2021年11月11日
土曜日に遊んでくれるお兄さん募集!
特別支援学校に通う小2の男の子が、土曜日に一緒に遊んでくれるお兄さんを探しています。元気に外で遊ぶのが好きですが、学校のない土曜日は家で過ごすことが多く、寂しい思いをしています。一か月に1、2回でもいいので、外で思い切り… 続きを読む
2021年11月11日
福祉車両の運転ボランティアを募集しています
障害者や高齢者のお出かけニーズにお応えするために、運転ボランティアの仲間に加わっていただける方を募集しています。 デイサービスの送迎と異なり、利用者の行きたいところにお連れする活動です。それを支えて頂ける運転ボランティア… 続きを読む
2021年11月11日
「まちづくりデイ」一緒にはじめませんか?24時間作戦会議みたいなまちづくりイベント
公益信託世田谷まちづくりファンドは、1992年12月1日に設立されました。来年2022年、スタートしてから30年を迎えます。これを記念し、2022年12月1日を最初の「まちづくりデイ」にしたいと考えています。そこで、世田… 続きを読む
2021年11月11日
【急募】将棋や手芸、お茶出しなどのお手伝いをしてくださるボランティアさん
上馬5丁目にある高齢者の通所介護施設、ライフタイム上馬デイサービスセンターです。将棋や手芸、お茶出しや、お話相手などして下さるボランティアさんを募集中です!まずはお気軽にお電話を!ぜひお待ちしております。
▲ページの先頭へもどる