ボランティア情報一覧

ボランティア情報は皆さまの声を集めて紹介します。ボランティア募集、イベントの情報をお寄せ下さい。お寄せいただいた情報は当協会で確認の上、ホームページと情報誌「セボネ」にてご紹介します。

投稿する

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


有償スタッフ募集 障害者・難病等子ども小田急線東急世田谷線

2021年07月20日

障害児通所施設のドライバー募集

NPO法人Ohana kidsでは若林と千歳船橋で障害のあるお子さんの居場所(児童発達支援・放課後等デイサービス)を運営しています。二つの施設とも、お子さんの家と施設間の送迎サービスを実施しています。送迎車両は車椅子が乗… 続きを読む

講座・イベント 子ども

2021年07月16日

【ナツボラ・ジュニア申込受付中!】申し込み状況のおしらせ

ナツボラ・ジュニア2021の申込状況をお知らせします。(7/16時点)まだまだ参加者募集中のプログラムがあります!ナツボラ・ジュニアは、普段出会う機会のできない方々と出会ったり、地域のいろんな活動を知るチャンス!小学生の… 続きを読む

ボランティア募集 障害者・難病等東急東横線

2021年07月14日

※募集終了 家事や外出のサポートをしてくださる方

※募集終了しました 2021.8.28時点東玉川にお住いの80代の視覚障害のある女性が、外出や家事のサポートをしてくださる方を探しています。フラダンスや料理の好きな明るい女性です。長く関わってくださる方とご縁ができたらと… 続きを読む

ボランティア募集 子ども小田急線東急世田谷線

2021年07月11日

※募集終了 放課後に学習支援をしてくださる方(主に英語)

※募集終了しました7/27時点世田谷中学校に通う中学3年生の男の子が、学校の授業についていくことが難しく個別に学習支援をしてくださる方を必要としています。教えてほしい科目は、主に英語です。中学1年生の内容から取り組みなが… 続きを読む

講座・イベント 子ども

2021年07月09日

ナツボラジュニア2021 プログラム一部中止および定員変更のお知らせ

6/26にご案内したナツボラジュニア2021ですが、7/12発出の緊急事態宣言の発出に伴い、一部中止および定員変更するプログラムがありますのでお知らせいたします。【中止プログラム(No.表記)】玉1/玉2/玉3/代2 ・… 続きを読む

講座・イベント 子ども小田急線

2021年07月09日

家庭訪問型子育て支援『ホームスタート』ボランティア説明会

『ホームスタート』は未就学児のいる家庭に、研修を受けたボランティアが訪問する子育て支援です。1家庭について週1回2時間、4回の訪問が基本です。お子さんの遊び相手をしながら、お話を聞いたり、家事やお出かけなどをして一緒に過… 続きを読む

講座・イベント 子ども国際

2021年07月09日

ガーナの児童労働から考える、日本の困難な状況にある子どもたち―子どものためにわたしができることー

無料オンライン映画上映会+里親制度説明会を開催いたします。 子ども達がおかれている、様々な困難な現状があります。今、わたしたちにできることは何でしょうか?映画「バレンタイン一揆」を鑑賞し、子ども達が必要としている「里親制… 続きを読む

講座・イベント 高齢者まちづくりその他京王線

2021年07月09日

実家のお悩み解決セミナー&情報交換会

★実家のお悩み解決セミナー&情報交換会【夏の特別企画】「第二の心臓」といわれている足。様々なトラブルを抱えながらも、どうしたら良いか分からず困っている方も多いと思います。「いつまでも自分の足で歩きたい」を叶えるために_様… 続きを読む

ボランティア募集その他のお知らせ

2021年07月07日

※募集終了 中2の男の子にオンラインで学習支援をしてくださる方募集

※募集終了しました(7/30時点)北沢在住の中学2年生の男の子が、ひとりで勉強に取り組むことに苦労しており、主に数学の学習を手伝ってくださる方を必要としています。集中力を継続することが苦手なので、本人のペースに合わせて問… 続きを読む

ボランティア募集 子ども京王線

2021年07月06日

※募集終了 小学校まで通学の付き添いをしてくださる方募集

車椅子で通学している小学生の男の子の通学サポート(車いすを押す)してくれる方を募集しています。小学校までは、男の子の自宅から徒歩5分くらいです。学校に着いたら、4階の教室まで(校内のエレベーターを利用して)付き添ってくだ… 続きを読む


▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU