●新着ボランティア情報検索
2023年04月14日
※募集終了 高3男子の学習支援ボランティア募集
※募集終了しました。2023.6.1時点等々力にある児童福祉施設で高校3年生の男子が学習支援を必要としています。 カードゲームやワンピースなどのアニメが好きな男の子で、寄り添いながら一緒に取り組んでもらえる理系の大学生を… 続きを読む
2023年04月11日
サポートを求めている子どもに寄り添うボランティア養成講座(全3回)
世田谷ボランティア協会には、日頃より学習支援や遊び相手など、子どものサポートを求める相談が寄せられています。この講座では、子どもの特性や成長に寄り添いながらサポートするボランティアを養成します。 基礎からやさしく学べる講… 続きを読む
2023年04月08日
せたがやチャイルドライン広報紙の発送作業ボランティア募集
せたがやチャイルドラインでは、4月に世田谷区の小学校から高校までの子どもたち全員に広報紙「ちゃ~ら」を届けています。チラシは約9万枚!学校ごとに枚数を数えて梱包する作業を手伝っていただきたいです。短い時間でも構いませんの… 続きを読む
2023年04月08日
狛江市内の小・中学生に対しての学習支援ボランティア募集
狛江市内にお住まいで、生活・学習支援が必要だと思われる世帯の小・中学生に、規則正しい生活習慣をつけることを目指して、「子どもの学習支援事業」を実施します。支援を必要としている家庭のお子さんに対して、相談員がボランティアさ… 続きを読む
■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線東急田園都市線東急世田谷線
2023年04月08日
赤ちゃんのいるご家庭を訪問し、育児・家事支援をしてくださる方募集!
世田谷区内において、赤ちゃんのいるご家庭(出産後1年未満)を訪問し、お母さんと一緒に赤ちゃんのお世話や家事のお手伝い、外出の付き添いなどを行ってくださる方を探しています。 体調不良や育児への不安など、産後の大変な時期に力… 続きを読む
2023年04月05日
朝、幼稚園への送迎をしてくださる方募集
下北沢在住で2人のお子さんを育てるお母さんが、4歳の男の子を幼稚園に送り迎えしてくださる方を探しています。現在お母さんが上の子の学校への送迎もあるなかで、日々工夫をしながら送り迎えをしていますが、週1回でも手伝っていただ… 続きを読む
2023年03月26日
※募集終了 中3の男の子にオンラインで学習支援をしてくださる方募集
※募集終了しました。2023.4.26時点千歳烏山在住の中学3年生の男の子が、ひとりで苦手な科目の勉強を取り組むことに苦労しており、主に英語の学習を手伝ってくださる方を必要としています。集中力を継続することが苦手なので、… 続きを読む
2023年03月26日
小学生向け学習室で生徒の見守りをして下さる方募集
世田谷区赤堤のお寺で毎週日曜日午後1~2時に小学生1~4年生のための無料の学習室を開催しています。生徒さんのペースや特性に合わせた学習支援ができる方を探しています。不登校の生徒さんもいらっしゃいますので、生徒さんの心に寄… 続きを読む
2023年03月18日
小学生男子の学習支援と遊びを一緒にしてくれるボランティア募集!
鎌田近辺にお住いの小学4年生の男の子が、学校に行けなくなりホームスクーリングをしているので、平日の日中や土曜日に、自宅で一緒に遊んだあと勉強をしてくれる方を探しています。漢字の書き取りや計算の繰り返しなどが苦手ですが、考… 続きを読む
2023年03月11日
高校生の登校の付き添いをしてくださる方を求めています
現在高校2年生女子の登校を付き添いをしてくださる女性を求めています。午前7時30分ころ、梅丘2丁目の自宅に迎えに来ていただき、世田谷線世田谷駅から電車に乗り三軒茶屋駅を降りて、池尻1丁目にある学校までの通学サポートをお願… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる