●新着ボランティア情報検索
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他東急田園都市線東急大井町線その他
2022年06月18日
7/7 玉川地域子育て交流会(講演会)
〇第1部 基調講演 「助けて!と声をあげられる地域、助けて!という声を拾える地域」 ~世田谷区内の児童養護施設、保育園、おでかけひろばなど子育て事業に関わった経験を通して~ 講師社会福祉法人福音寮 常務理事 秋山由美子氏… 続きを読む
2022年06月09日
フリー・ザ・チルドレン活動報告会 2022 夏
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、様々な形で団体を支えていただいている支援者の皆様を対象とした、「フリー・ザ・チルドレン活動報告会」を実施しています。 このたび、第3回の開催日を6月28日(火) 19:15~21:0… 続きを読む
■有償スタッフ募集障害者・難病等子ども東急田園都市線東急大井町線
2022年05月28日
※募集終了 一緒に水泳を楽しんでくれる女性募集
※募集終了しました。2022.6.24時点玉川地域に住んでいる知的障がいのある高校2年生の女の子が、一緒に水泳を楽しんでくれる女性を探しています。女の子は泳ぎは得意で、着替えも自分でできます。プールでは一緒に泳いだり遊ん… 続きを読む
2022年05月18日
※募集終了 中学3年生に英会話を教えてくれる方を募集
※募集終了しました。2022.6.2時点都営船橋四丁目住宅の集会所で、中学3年生たちの学習支援をしています。現在、『都立高校入試の英語のスピーキングテスト』に向けて、英会話を教えてくださる方を募集します。生徒たちはとても… 続きを読む
2022年05月18日
放課後等デイサービス(重症心身障害児)送迎ドライバー募集
重症心身障害や医療的ケアのあるお子様が放課後や学校の長期休暇を過ごす場所として、新規開所した放課後等デイサービス事業所です。 平日は学校から事業所までと事業所から各自宅までの送迎、休日は各ご自宅から事業所の送迎をお願いし… 続きを読む
2022年05月17日
第6回 里親カフェ開催
世田谷区のフォスタリング機関、東京育成園フォスターホームサポートセンターともがきが主催する、「里親カフェ」を実施します。 里親になることを希望される方が、実際に里親をされている方とカフェ形式で気軽にお話をし、里親体験談を… 続きを読む
2022年05月11日
7/9(土) 子育て家庭・不登校に寄り添う 訪問ワーカー養成講座
世田谷区内において、子育て家庭や不登校のお子さんを支える訪問ワーカー(ケアワーカー/ユースワーカー)として活動してくださる方の参加をお待ちしています。 この「訪問ワーカー養成講座」では、子ども・若者・家族をめぐるさまざま… 続きを読む
2022年05月07日
学校生活サポーター募集
中学1年生の女の子の学校生活をサポートしてくれる方を求めています。女の子は神経難病で人工呼吸器を使用し、大きめの車椅子で通学します。授業のサポート、トイレの介助など、女の子が充実した学校生活を送れるようお力添えください。… 続きを読む
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子どもまちづくり京王井の頭線
2022年05月07日
人生の大先輩と一緒にお料理のお手伝い&おしゃべり♪ボランティアさん募集!
当日は、参加者全員でお料理をして、畳の上に座っておしゃべりをしながら昼食を取ります! ※感染症対策を徹底したうえで実施致します。 古き良き食文化を堪能しましょう!多世代が集まることで、ななめの関係が生まれます。①家族でも… 続きを読む
2022年05月01日
※募集終了 サポートを求めている子どもに寄り添うボランティア養成講座(全3回)
※募集終了しました。2022.5.28時点世田谷ボランティア協会には、日頃より学習支援や遊び相手など、子どものサポートを求める相談が寄せられています。この講座では、子どもの特性や成長に寄り添いながらサポートするボランティ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる