●新着ボランティア情報検索
2021年11月24日
子どもが元気に育つ支援のボランティア募集
無理ない範囲で、できれば継続的・定期的に関わって下さい。 ●月・火・木・金10~17時、水12~17時の、平常活動への参加基礎学習・ものつくり(絵画・手芸・工作・書道など)、料理(お昼づくり・お菓子など)、ガーデニング、… 続きを読む
2021年11月24日
※募集終了 小5の男の子の学習支援してくださる方を募集します
※募集終了しました。2022.1.7.時点成城8丁目に住む小学5年生の男の子が、自宅で学習支援してくれる方を探しています。主に、算数の勉強のお手伝いをしてもらいたいです。学校の授業だけでは、わかりにくいので、やさしく教え… 続きを読む
■その他のお知らせ高齢者障害者・難病等子どもその他小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2021年11月24日
加藤㐂代基金 助成募集要項
世田谷区で活動している非営利団体の皆様へ弊財団では下記の内容で助成金への応募をお待ちしております。療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う団体に対し、その活動を側面から支援し、活動成果の助長奨励の一助とします。 … 続きを読む
2021年11月13日
【川の博士と水害教室】+【防災講習会】
●【川の博士と水害教室】10時~12時段ボール防災ジオラマを作って、水害について学びましょう。対象:小学校高学年児童と保護者。お子様のみも可。定員10組(先着順)●【防災講習会】13時30分~15時都市型水害対策と地区防… 続きを読む
2021年11月12日
子どもの遊び環境を豊かにする!プレーパークせたがや【プレーワーカー】募集!
新人もベテランもウエルカム! <「プレ-ワーカー」=プレーパークせたがや スタッフとは?> 『自分の責任で自由に遊ぶ』をモットーにした子どもたちの冒険遊び場“プレーパーク”で、子どもの遊びを活性化させ、子どもの育つ力に貢… 続きを読む
2021年11月12日
2022/1/15(土) 子育て家庭・不登校に寄り添う 訪問ワーカー養成講座
世田谷区内において、子育て家庭や不登校のお子さんを支える訪問ワーカー(ケアワーカー/ユースワーカー)として活動してくださる方の参加をお待ちしています。 この「訪問ワーカー養成講座」では、子ども・若者・家族をめぐるさまざま… 続きを読む
2021年11月11日
土曜日に遊んでくれるお兄さん募集!
特別支援学校に通う小2の男の子が、土曜日に一緒に遊んでくれるお兄さんを探しています。元気に外で遊ぶのが好きですが、学校のない土曜日は家で過ごすことが多く、寂しい思いをしています。一か月に1、2回でもいいので、外で思い切り… 続きを読む
2021年11月05日
2歳の双子の女の子の遊び相手を募集
とっても元気いっぱいのかわいらしい双子の女の子は外遊び、お散歩が大好き。好奇心いっぱいであっちこっちにとても活発! 遊び相手を探してますが、お父さんも忙しく、周りにお願いできる方もいないので、どなたか、お母さんと一緒に子… 続きを読む
2021年10月19日
おもちゃ図書館「ぽっぽ」ボランティア募集
「ぽっぽ」は、たくさんのおもちゃで自由に遊べる場所です。障がいのあるお子さんや、お友だちのほしいお子さん、どなたでも利用できます。気に入ったおもちゃを借りることもできます。 ぽっぽはボランティアによって運営されており、現… 続きを読む
2021年10月19日
ハロウィン仮装フードドライブイベント:Trash? or Treat? 2021 〜ゴミ?ごちそう?〜
10月は「世界食料デー月間」や「食品ロス削減月間」などに指定されている、食料について考える月であり、「ハロウィン」の月でもあります! 「Trash? or Treat?」は、ハロウィンを楽しみながら食料問題に取り組めるイ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる