●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント子どもその他

2021年02月24日

“孤育て予防”のマタニティメールを全国に 自治体協働実現のための制度活用のコツ[講座紹介]

社会課題は複雑化。行政だけで公共的な課題を解決するのが困難になりつつある今、NPO などの社会貢献活動団体がカウンターパートとして注目されています。しかし、交渉の機会を得られなかったりノウハウが十分でないなど、自治体協働… 続きを読む

ボランティア募集子ども東急世田谷線

2021年02月10日

※募集終了 高校生の登校を付き添ってくださる方を募集します

※募集終了しました2021.3.9現在2021年4月から高校生になる女子の登校の付き添いをしてくださる女性を募集します。午前7時20分ころ、梅丘2丁目のご自宅に迎えに来ていただき、世田谷線世田谷駅から電車に乗り三軒茶屋駅… 続きを読む

有償スタッフ募集子ども

2021年02月06日

子どもの遊び環境を豊かにする!プレーパークせたがや【プレーワーカー】募集!

新人もベテランもウエルカム! <「プレ-ワーカー」=プレーパークせたがや スタッフとは?> 『自分の責任で自由に遊ぶ』をモットーにした子どもたちの冒険遊び場“プレーパーク”で、子どもの遊びを活性化させ、子どもの育つ力に貢… 続きを読む

有償スタッフ募集子ども東急田園都市線東急大井町線

2021年01月28日

※募集終了 英語学習をサポートしてくれる女性求む

※2/4現在募集終了いたします発達障がいの特性をもつ女子高校生の英語学習をサポートしてくれる方を探しています。中学校の復習を中心に、基礎から一つ一つ丁寧に寄り添ってくれる方で、20才以上、英検2級以上の女性を希望します。… 続きを読む

講座・イベント子ども東急大井町線東急東横線

2021年01月28日

サポートを求めている子どもに寄り添うボランティア養成講座(全3回)

↑クリックするとご覧になれます世田谷ボランティア協会には、日頃より学習のサポートや一緒に遊ぶなど子どものサポートを求める相談が寄せられています。この講座では、子どもの特性や成長に寄り添いながらサポートをするボランティアを… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他京王線

2021年01月27日

2/14~3/20 福祉な暮らし月間

 福祉(Welfare)な暮らし月間2021 ~ご存知ですか? 福祉(Welfare)という言葉が、「幸せ」や「豊かさ」を意味することを。~【今年のテーマ】新型コロナ時代の福祉な暮らしを考える 【会場】コミュ二ティカフェ… 続きを読む

講座・イベント子ども東急田園都市線東急世田谷線その他

2021年01月21日

せたがやチャイルドライン講演会『子どもの命を守るには ~虐待事件を取材して~』

社会の変化に伴って、子どもたちを取り巻く環境も大きく変化しています。多くの事件を取材してこられた杉山春さんからお話を伺い、子どもの命を守るために、わたしたちは何ができるのか、参加者の皆さまと一緒に考えていく機会にしたいと… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等子ども東急田園都市線東急世田谷線

2021年01月20日

撮影スタッフ募集(有償)

小さなお子さんとお母さん対象のオンライン音楽YouTubeライブ配信事業に関して、ビデオスイッチングによる動画のコントロールなど、IT周りの簡単な操作をお願いできる方を募集いたします。 また、この他にも、音楽療法事業のS… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他その他

2021年01月07日

1/30「コロナ禍とボランティア活動 ~これまでとこれから~」

東京ボランティア・市民活動センター運営委員会は、コロナ禍での社会課題の広がりや変化、また、それに対するボランティア・市民活動のあり方について議論を重ねてきました。このたび、すぐには収束しそうにない、このコロナ禍でのボラン… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他その他

2020年12月25日

2021/2/12(金)~14(日) 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2021開催

「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO」は、暮らしに関わるさまざまな社会課題に焦点をあて、それを共有し、私たち市民にできることを考えていくためのイベントです。このイベントは、2004年から開催してきました。 … 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU