●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子ども国際まちづくり災害・防災その他小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線その他
2019年11月01日
「市民の祭典」WEB上で開催するためのボランティア募集
私たちは、東京都開催の「世界都市博覧会」を継承し、20数年間、東京芸術劇場では展示、ステージ、会議、池袋西口広場では、東京農業大学の「収穫祭」大根踊り、品川女子学園の吹奏楽行進、等など、又環境保全事業は、富士山のクリーン… 続きを読む
2019年10月31日
医療的ケアが必要な方の災害時の備えを考える
【内容】自助と共助の視点からどう備えていくか 病院からみた医療的ケアが必要な子どもにとっての災害時の備えを考える。大きな自然災害があった場合に、日常的に人工呼吸器を使用しているなど医療的ケアが必要な方がどのような状況にな… 続きを読む
2019年10月18日
連続講座「映像でみるグリーフ」第3回 上映作品『聴こえてる、ふりをしただけ』
身近な人や大切なものを失って感じる、哀しみや傷つきなどのさまざまな心身の反応を「グリーフ」といいます。2019年度の連続講座はさまざまなグリーフを描いた映像をとおして、グリーフについて理解を深める時間をもちたいと思います… 続きを読む
2019年10月17日
11/20(水)代田夕ごはん会 参加者募集
代田ボランティアビューローでは、月に1度、代田夕ごはん会を開催してます。 みんなで一緒に楽しく夕ご飯を作って、食べませんか!? ひとりでご飯を食べている人、そうでない人もみんなで出来立てご飯を囲んで交流しませんか? 日程… 続きを読む
■講座・イベント■その他のお知らせ高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他
2019年10月11日
2019草の根助成・申請受付中
草の根市民基金・ぐらんは、認定NPO法人まちぽっと内に設置された市民基金です。東京都内・アジアを中心に活動する市民団体を対象に、現在下記助成を募集しています。活動のジャンルを問わないこと、使途の自由を広く認めていること、… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集子ども小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2019年10月04日
ひとり親家庭のお子さんの保育園お迎え・夕食作り・見守りをしてくださる方 募集!
世田谷区内のひとり親家庭で、保育園のお迎え、夕食作りや入浴の促し、遊び相手などをしながら、お子さん(2歳~小学生)を見守ってくださる方を探しています。 ひとり親(母子家庭・父子家庭)で、お仕事をしながら一生懸命に育児・家… 続きを読む
2019年09月13日
講演会「世界に通じる力を育てる」~多言語の習得活動を通して~
未来につながる人材育成のキーワードは、「思考力」「判断力」「表現力」などを含む、世界の中で生きる力です。多言語の習得活動を通して、★コミュニケーション力を育てる ★多様性への対応力を育てる ★自分で見つける力を育てるその… 続きを読む
2019年09月13日
10/6(日)ボディペイントのボランティアを募集します!
世田谷区エコプラザ用賀では、このたび「ミラクルペイントコーナー」を新しくスタートします! スタートにあたり、ボディペイントのミニイベントを開催します。当日のイベントのお手伝いをしてくださるボランティアさんを募集します! … 続きを読む
2019年09月10日
会場変更 10/6 託児ボランティア
世田谷区ダウン症の会「ふたばの会」です。 10月6日(日)託児ボランティアの会場が変更になりましたので、再度募集します。子供好きな方、ぜひ楽しい時間を過ごしませんか? お申し込みはメールまたは電話でご連絡ください。 気軽… 続きを読む
2019年09月06日
はじめカフェ アロマdeボランティア~ 私たちも受けた人もやさしい気持ちになる居場所~
2004年、梅丘ビューローで開催した“アロマdeボランティア”講座に参加した有志で立ち上げたアロマボランティアグループLAVANDULA。老人ホームなど社会福祉施設での活動以外に地域のイベントに参加をしたり、都立高校や養… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる