●新着ボランティア情報検索
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線京王井の頭線
2018年06月14日
7/21(土) 第39回がやがやなつまつり
◆ここに集まったみんなが、このなつまつりでともに遊び、楽しんで、知り合って、これからも仲良くこの町で暮らしていけるように◆梅丘にある「都立光明学園」を会場にしたこの夏まつりも、今年で39回目を迎えます。 ゲームやステージ… 続きを読む
2018年06月14日
中学1年生女子の登校の付添いをしてくださる女性ボランティア募集
中学校1年生女子の、登校の付添をして下さる女性を求めています。 朝(7:40分頃)、自宅に迎えに来ていただき、世田谷線山下駅の電車に乗り下高井戸駅をおりて、近くの学校までの付添をお願いします。学校に行くことが大好きな女の… 続きを読む
2018年06月12日
6/15(金)せたがやチャイルドライン公開講座「手に入れたい“まなざし”~子どもの権利条約の具現化を目指して」参加者募集
この講座は、子どもの声を受けとめられる大人になるための講座です。 子どもと直接関わってきた講師の生の声を通して、せたがやチャイルドラインの“聴く”を体感してみませんか。 聴く力を育てることは、自分と向き合い、自分を育て… 続きを読む
2018年06月12日
6/22(金)せたがやチャイルドライン公開講座「遊びのチカラ・子どもの“今”」参加者募集
この講座は、子どもの声を受けとめられる大人になるための講座です。 子どもと直接関わってきた講師の生の声を通して、せたがやチャイルドラインの“聴く”を体感してみませんか。 聴く力を育てることは、自分と向き合い、自分を育てる… 続きを読む
2018年06月12日
6/17(日)子どもたちの「おしごと」体験イベントサポート 学生ボランティア募集
地域の商店街のイベント「三茶こども商店街」で、5歳~12歳の子どもたちが体験する「おしごと」をサポートしてくださるボランティアを募集しています。子どもたちの「おしごと」は、車いすを押す仕事や、自分で車いすに乗る体験、電動… 続きを読む
■ボランティア募集■有償スタッフ募集障害者・難病等子ども東急田園都市線
2018年06月06日
【募集終了】弦巻小学校の学童で見守りをしてくださる方を探しています
身体の不自由な小学2年生の女の子が弦巻小学校の学童にいる間に見守りをしてくださる方を探しています。言葉でのコミュニケーションは難しいですが、活発で、よく笑う女の子です。普段は、介助が必要で、鼻からのチューブを使って食事を… 続きを読む
2018年06月05日
プールの付添いボランティア募集
小学校の普通学級に通っている4年生の女の子が、学校のプールで付き添ってくれる女性を探しています。知的障がいがあり、着替えの手伝いとプール内での付添いが必要です。プールが大好きな明るい女の子です。一緒にプールを楽しんでくれ… 続きを読む
2018年06月05日
5/25~7/27 せたがやチャイルドライン公開講座 参加者募集
せたがやチャイルドラインでは、第23期受け手養成講座を開催します。この講座は、「せたがやチャイルドライン受け手養成講座」の一部ですが、公開講座としてどなたでもご参加いただけます。せたがやチャイルドラインの電話で子どもの気… 続きを読む
2018年05月31日
【小中高生向けキャンプ開催!8/17-21】社会問題を学び、アクションを起こす方法を身に付ける!
\小・中・高生のための問題解決力&思考力を育てるキャンプ/ テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2018夏社会問題を学び、考えとことん話し合い、アクティビティを通じて世界を変えるアクションを起こすスキルを身に付ける、テ… 続きを読む
2018年05月29日
【募集終了】小学2年生の女の子に勉強を教えてくださる方
区内の小学校に通う小学校2年生の女の子に勉強を教えてくださる方を募集します。漢字・カタカナを書くことや文章の意味を読み取ることに苦労していますが、学習に対しては前向きで、どんな方と一緒に勉強できるか楽しみにしている様子で… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる