●新着ボランティア情報検索
2017年04月05日
中学1年生の学習支援ボランティア募集
脳性まひのある中学1年生の女の子が、自宅で宿題やテスト勉強など教えてくださる方を探しています。 人見知りもなく、明るい女の子です。 小学校のおさらいから一緒に楽しく教えてくださる方、お待ちしております。 詳しくは、お問合… 続きを読む
2017年03月28日
<募集終了>中学生1年生の男の子に勉強を教えてくださる方
今度の4月から中学校に通う男の子に勉強を教えてくださる方を募集します。小学校3年生のころから学校を休みがちになり、これから中学校に通っていくのに、勉強面でついていけるか心配があります。とてもシャイな子なので、いろいろ話か… 続きを読む
2017年03月24日
登下校に付き添ってくださる方を募集しています
発達障がいのある下馬に住む男子高校生(2年)の白山にある高校への登下校時の付添いをしてくださる方を探しています。通常の高校生活を送ることに問題はありませんが、登下校中に急に関心のあることに注意がいってしまったり、寄り道を… 続きを読む
2017年03月21日
平成29年度 子どもの学習支援ボランティア募集
狛江市在住で、生活・学習支援が必要と思われる世帯の小・中学生を対象に、基礎的な学力の向上・規則正しい生活の習慣化を目的に、学習支援をお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。 支援を必要とされる家庭に定期的に訪… 続きを読む
2017年03月16日
小2男子の見守りボランティア募集
小学2年生の男の子の見守りをして下さる方を募集しています。 現在は週1回通級をしていますが、通常学級に通う月~木曜に、学校での見守りやご家庭での見守りをお願いします。 集団行動は苦手なところがありますが、1対1ですと、落… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり小田急線
2017年03月16日
4/15(土) 代田ビューロー「ご近所カフェ」オープン
代田ビューローで「ご近所カフェ ~こんにちは、を始めませんか?~」をオープンします。毎月第3土曜日の13:00~16:00にお茶とお菓子を用意してお待ちしてます。ご近所で顔見知りが増えるきっかけに、土曜の午後のティータイ… 続きを読む
2017年03月16日
4/23(日) こども劇場わくわくシアター2017
20回目となる「こども劇場わくわくシアター2017」は、子どもも大人も市民としてともに参画するオリジナルのお祭り。未来への願いや夢がいっぱいつまったわくわくシアターを一緒に楽しみましょう!野外ステージ・・・プロのミュージ… 続きを読む
2017年03月08日
人形劇グループ 「ビビデバビデ(仮)」 メンバー募集!!
NHKなどで長年人形劇に関わられてきた星野さんが「人形劇は観るのも面白いけど、演じるのも楽しいのよ」とボランティアセンターに来られました。そこで、人形劇のグループを作って、人形作りをしたり、稽古をしながら子どもたちに観て… 続きを読む
2017年03月01日
子供と英語で遊ぶボランティア募集
日本で子供が英語に触れるためには英会話スクールなどに通わなければなりませんが、料金が高く、また週に数回のレッスンではとても足りません。 私たちはその助けになりたいと、遊びを通じて英語に触れる場をワンコインで提供しています… 続きを読む
2017年03月01日
通常学級に通う中学生の支援員募集
4月から本校に車イスの生徒が入学してきます。その生徒の支援をお願いします。階段はステアエイド(昇降機)を使用しますので、そこへの移動をします。区で雇用している支援員が1名います。仕事の内容については、ご相談させていただき… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる