●新着ボランティア情報検索
2015年07月16日
ソーシャルワーク講座・第15期 参加者募集
日本子どもソーシャルワーク協会は、子ども・若者を温かくつつむ地域を目指して、2000年に設立し、活動している団体です。より多くの方に子どもや若者を取り巻く環境に関心を持ってもらうとともに、その支援のあり方についてより深く… 続きを読む
2015年07月14日
0~5歳児と遊ぶ!夏祭り縁日運営スタッフ募集(8/1(土)13:00~16:00)
私たち「ベリーズ」は、自由が丘~奥沢近辺で活動する子育てサークルです。 世田谷区では、子どもたちがのびのびと育ち、だれもが安心して子育ての喜びを実感できる環境づくりを進めています。 「世田谷区子ども基金」は、区民・地域団… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者子どもまちづくり小田急線京王線
2015年06月30日
世田谷代田かるたを作ろう☆老若男女参加者募集☆
☆代田テーブルゲームの会 夏休み企画☆ 子どもからお年寄りまでみんなで一緒に資料を調べたり街を歩いてみたあと、【世田谷代田かるた】を作ります。 世界でたったひとつのオリジナルかるた。 どんなかるたができあがるか楽しみです… 続きを読む
2015年06月28日
世田谷代田ものこと祭りボランティア募集
「世田谷代田ものこと祭り」は、当日の運営ボランティアを募集しています。みなさんの力を貸してください!!! ■世田谷代田ものこと祭りとは?? 世田谷代田駅周辺を楽しく元気にしたいと、2012年から始まったお祭りです。「『… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線
2015年06月25日
ナツボラ2015(学生向け夏のボランティア体験プログラム)
夏のボランティア体験プログラム「ナツボラ2015」 おもに学生を対象に、初めてのボランティア体験を応援します。活動先の詳細は、http://www.otagaisama.or.jp/news/20150621/1904…. 続きを読む
■講座・イベント■その他のお知らせ子ども国際小田急線京王線京王井の頭線東急田園都市線東急大井町線東急世田谷線東急東横線その他
2015年06月24日
プラン・ジャパン夏休み読書感想文コンクール2015 この一冊から、広がる世界。
2015年の課題図書は、昨年、史上最年少でノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの本をはじめ、プランがグローバルに展開する「Because I am a Girlキャンペーン」に関連した本です。 途上国の女の子の… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり東急田園都市線
2015年06月24日
7/5(日)地域まるごとケア
ケアコミュニティせたカフェ に集まる面々から刺激を受け、 出てきた妄想を今回、実現します。 ひとりでは大したことはできませんが、 みんなが集まってやれば大きな力となります。 手作り感覚のイベントです。 介護中の方や子育て… 続きを読む
2015年06月24日
18歳女性の学び直しボランティア募集!
野毛青少年交流センターに集まる若者たちの中には、様々な理由により学齢期に学校に通うことができず、通常学校で取り組む教科学習の内容を学べなかった若者たちがいます。 しかし彼らの多くも、自ら勉強して高卒認定(高等学校卒業程度… 続きを読む
2015年06月16日
7/4(土)「思春期の性・男子の性~性のこと、話せますか?」参加者募集
せたがやチャイルドラインの公開講座の一環で、「思春期の性・男子の性~性のこと、話せますか?」と題して村瀬幸浩さんにお話していただきます。 チャイルドラインは、18才までの子ども専用の電話です。時には子どもたちから性に関す… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント子ども環境まちづくり災害・防災東急田園都市線
2015年06月16日
【参加無料】7/4渋谷,7/12町田「災害ボランティア入門」講座
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支援活動を行うために役立つ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる