●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集障害者・難病等環境小田急線東急田園都市線東急大井町線
2019年03月16日
自転車整備を手伝って下さるボランティアさん募集!
知的障害や身体障害のある利用者の皆さんが通う施設です。 今回、自転車整備を手伝って下さる方を募集しています。詳しい知識や技術はいりません。 まずは見学からでも構いません。 お気軽にお問い合わせ下さい。
2019年01月31日
2/2(土) みんなの防災デイ2019
みんなの防災デイ2019 見る、知る、体験〜いざという時に備えよう!起震車体験、煙中避難訓練、水消火器訓練、防災スタンプラリー、防災グッズ販売、応急手当て指導、セミナーを実施します。 近隣のみなさも、奮ってご参加ください… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境まちづくり京王線
2019年01月24日
3/10(日) 福祉な暮らしデイ@ななつのこ
福祉の語源 Welfareには、「幸せ」や「豊かさ」という意味があります。介護などのケアが必要になった時、福祉のことを少しでも知っていると、不安な気持ちが軽くなります。車椅子に乗ったり、シニアの住まいについて情報収集した… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他その他
2019年01月05日
2/8~10 市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 を開催します!
——■市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019とは —–「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO」は、私たちの暮らしに関わるさまざまな社会課題に焦… 続きを読む
2018年12月25日
1/13(日) 実家のお悩み!解決セミナー &情報交換会「いまどきお墓事情〜改葬、仏壇整理etc.」
実家のお悩み!解決セミナー &情報交換会 「いまどきお墓事情〜墓じまい、改葬etc.」核家族化、少子化で、誰もが抱えるお悩みとなったお墓と仏壇。いまどきの供養事情について、葬祭の専門家からお話をうかがいます。 遠方の実家… 続きを読む
2018年08月16日
Local Green Festival 2018 グリーンボランティア募集!!!
『Local Green Festival とは?』 横浜赤レンガ倉庫がボタニカルガーデンに変身! ステージ、ライブ、ボタニカルショップが集まった日本最大級のグリーンマーケット。 会場をクリーンにキープするナビゲーターと… 続きを読む
2018年07月18日
SUMMER SONIC 2018 グリーンボランティア大募集!!
クリーンな会場を作り、一緒にサマソニを盛り上げてくれるボランティアを募集します。【SUMMER SONICとグリーンボランティア】 2000年8月、都市型フェスティバルとして産声を上げた“SUMMER SONIC”(サマ… 続きを読む
2018年07月04日
ボードウォークボランティアキャンプVOL.60 参加者募集!
【2018初夏の苗場を楽しもう!ボードウォーク・ボランティアキャンプ】 [第60回 Boardwalk Don’t Run] 夏のボードウォークボランティアキャンプ。参加申し込みスタートです!ボードウォークは… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災
2018年05月19日
6/30-7/1 全国ボランタリズム推進団体会議(民ボラ)in栃木「排除/包摂とSDGs」
世田谷ボランティア協会も世話役団体のボランタリズム推進団体会議の第36回ボランタリズム推進団体会議が 6/30(土)、7/1(日)栃木で開催されます。「ボランタリズム推進団体会議」(通称:民ボラ)は、ボランタリーに市民活… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者子ども環境災害・防災その他
2018年05月17日
5/20(日) 湘南国際村 10年の森を観る
神奈川県湘南国際村では2009年から16回の市民参加の植樹祭が開催され、シイノキ・タブノキ・カシノキなど20種類以上の多様な苗木5万本が植えられました。若々しい自然の森がすくすくと育っています。この事業が始まってから10… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる