●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他京王線

2024年10月03日

せたがや福祉区民学会第16回大会「学びあい広げようせたがや福祉の輪~多様な人々をつなぐ運動・スポーツの可能性~」開催について

せたがや福祉区民学会は世田谷区の福祉向上を目指し、年1回、区内大学を会場に、区内8大学、事業者、区民、行政が一堂に会し、事例発表を通して実践活動・研究を深めあっています。令和6年度の第16回大会は「日本女子体育大学」にて… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等子ども東急田園都市線

2024年10月03日

登校・下校に付き添ってくださるボランティア募集

世田谷区内在住の知的障害のある女の子が、自宅最寄り駅(田園都市線の駅)から後楽園駅近くの学校までの登校または下校に付き添ってくださる方を必要としています。 現在、複数のボランティアさんとご家族で交代で付き添っていますが、… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等東急大井町線東急東横線

2024年09月24日

10/26 おくさわさわやかまつり ボランティア募集

奥沢福祉園は世田谷区内にお住いの知的障害のある18歳以上の方が利用する施設です。10月26日(土)に施設を開放した年1回のお祭り「おくさわさわやかまつり」を開催します!当日、模擬店での販売や、ゲームコーナーの受け付けなど… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等小田急線東急田園都市線

2024年09月21日

10/20 施設公開行事「まるごとおかもと」のボランティアを募集!

世田谷区立岡本福祉作業ホームでは、年に1度、ご家族や地域の方々をお招きする施設公開行事「まるごとおかもと」を、10月20日(日)に開催します。普段の施設活動を体験してもらったり、ゲームコーナーなどを設けて開催します。各コ… 続きを読む

ボランティア募集障害者・難病等京王線京王井の頭線

2024年09月20日

11/9 烏山福祉作業所「秋まつり」ボランティア募集!

烏山福祉作業所は知的障害者の就労継続支援B型・生活介護施設です。烏山福祉作業所では11月9日に「秋まつり」を開催!この開催に携わっていただけるボランティアを募集します。利用者と一緒にお祭りを盛り上げてくださる方、大歓迎で… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等子ども京王線

2024年09月07日

※募集終了 中学3年生女子の学校生活サポートの募集(有償)

※募集終了しました。2025.2.5時点中学3年生の女の子の学校生活をサポートしてくれる方を求めています。女の子は神経難病で人工呼吸器を使用し、大きめの車いすで通学しています。授業のサポート、トイレの介助など、女の子が充… 続きを読む

ボランティア募集高齢者障害者・難病等東急世田谷線

2024年09月06日

車いす利用者の付き添いにご協力いただける方を募集(世田谷地域)

世田谷2丁目の70代男性が、出かける際に付き添ってくださる方を探しています。男性は読書や音楽鑑賞、人と会話することが好きな方です。日時は、主に【火曜】【水曜】【金曜】のいずれも午後で可能な日にお願いしたいです(日曜日も応… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等東急大井町線

2024年09月06日

※募集終了 中学1年生の男子と一緒にお散歩してくれる有償スタッフを募集!

※募集終了しました。2024.10.24時点知的障害がある中学1年生の男の子が、平日夕方や休日に一緒にお散歩や買い物をしていただける方を探しています。人見知りもなく、明るい男の子です。月1回からでもお手伝いいただけると助… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等小田急線京王線

2024年09月06日

自立生活をしている障害のある40代女性の介助スタッフを募集!

自立生活をしている障害のある女性の日々の生活をサポートしていただける介助者を探しています。具体的には、食事・着替え・外出時のお手伝いをお願いしたいです。女性は街散歩が大好きな方ですので、車椅子を押して外出し、一緒に楽しん… 続きを読む

有償スタッフ募集障害者・難病等京王線

2024年08月23日

知的障害のある男性に施設に行くまで付き添ってくださる方募集

知的障害がある男性(40代)が通所する施設に、行きだけ一緒に付き添って歩いてくださる方を求めています。危険がないよう見守りながら付き合っていただける方、お待ちしています。詳細は烏山ボランティアビューローまでご連絡ください… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU