●新着ボランティア情報検索
2015年12月18日
1/23(土) プランジャパン説明会 プラン ラウンジ『わたしはマララ』読書会
「プラン ジャパン」は毎月、プランへのご支援を検討されているみなさまに向けて、 プランの活動を知っていただくための説明会「プラン ラウンジ」を開催しています。 プランラウンジでは、国際NGOプランの活動や途上国の現状を、… 続きを読む
2015年11月18日
2歳の女の子の見守りボランティア募集
JCA玉川は、外国人のための日本語教室です。お母さんが日本語を勉強している間、2歳の女の子をそばで見守ってくださる方を募集しています。詳しくはお問い合わせください。
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくりその他その他
2015年11月18日
12/15~20 ハーモニーのさきおりクリスマス~あまり布を裂いて編んで作ったクリスマスプレゼント~
「ハーモニー」は世田谷区上町にある心の病をもつ人が利用する施設です。この度、ハーモニーで行っている「さきおり」を中心とした手芸のプログラムPhoenixProjectで作っている雑貨の展示会を行います。クリスマスプレゼン… 続きを読む
2015年11月18日
12/12(土) 12時間♥ライティングマラソン~世界最大の人権イベントに参加しよう!~
いっぱい手紙を書いて、世界とつながる。 いっぱい手紙を書いて、人権侵害にあっている人を助ける。 「ライティングマラソン」は、アムネスティが世界中で行う、今年最大の人権イベントです。マラソンといっても、辛くて苦しいものでは… 続きを読む
2015年10月22日
10/27、29 多文化教育セミナー「世界に通じるチカラを育てる」
☆人とつながるコミュニケーション力 ☆誰でも身につく多言語力 ☆違いに学ぶ人間力 グローバル化が急速に進む中、子どもに「せめて英語ぐらいは…」と思われる方も多いのではないでしょうか。 しかしいくら英語を勉強し、試験の点が… 続きを読む
2015年09月11日
10/3(土) ☆参加者募集☆ようこそ、代田ビューローへ 気軽にボランティアの会 ②
ようこそ、代田ビューローへ 気軽にボランティアの会② ~いつから?どう始める?地域デビュー~ 「定年を見据えて新しいことを始めてみたい」「子育てがひと段落したから、今度は自分の時間を!」「新しい土地で仲間が欲しい」 … 続きを読む
2015年09月05日
10/17・18■東京おもちゃまつりのボランティアを募集しています!■
10月17日、18日に「東京おもちゃまつり」(http://goodtoy.org/ttm/matsuri/)が開催されます。東京おもちゃまつりは、東京都四谷の東京おもちゃ美術館で開催される、年に一度のおもちゃの祭典です… 続きを読む
■講座・イベント国際京王線京王井の頭線東急田園都市線東急東横線
2015年09月03日
10/17(土)講演会: 自分らしい性を生きる ~LGBTIの「私」が命をかける理由~
4年前、一人の女性が強かんされ、石を投げつけられて、命を奪われました。理由は、彼女が同性愛者だったから。 今年4月、東京都渋谷区でパートナーシップ条例が発効されました。海外でも、5月にはアイルランドが国民投票によって同性… 続きを読む
2015年08月20日
10/3・4(土日) 【グローバルフェスタのボランティアを募集しています!】
10月に「グローバルフェスタJAPAN2015」が開催されます。グローバルフェスタとは、国際協力をより身近なものに感じてもらうことを目的とした、日本最大級のイベントです。今年からお台場に会場がかわり、規模がさらに大きくな… 続きを読む
2015年08月09日
9/1(火) 国際人道支援の現場の経験を聴く会
「心の健康を話し合う」~ヒトとヒトが信じあえる~ 国際人道支援の貴重な経験をうかがい、国際貢献について考えてみませんか。 いろいろな角度からの質問をお待ちしています。 ●講師/熊岡路矢さん (日本映画大学教授 日本国際ボ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる