●新着ボランティア情報検索
2020年12月15日
※募集終了 家事サポートしてくださる方募集
※1/13募集終了芦花高校近くにお住まいの60代女性が、病気の後遺症で半身不自由なため家事をサポートしてくださる方を探しています。お一人暮らしを気持ちよく維持するために、暮らしの中のちょっとした手助けを必要としています。… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他その他
2020年12月03日
せたがや福祉区民学会第12回大会「未来につなぐ せたがや福祉のきずな」
せたがや福祉区民学会は世田谷区の福祉向上を目指し、年1回、世田谷区内の大学を会場に、大学、事業者、区民、行政が一堂に会し、発表を通じて実践活動・研究を深め合うものです。 平成21年から始まった当学会は、昨年の第11回大会… 続きを読む
2020年11月27日
あばら屋 春夏の自宅介護者向けオンライン家族会
地域共生のいえ「あばら屋春夏(しゅんか)」とは、 自宅で家族を介護する方々に、ティースプーン1杯の気分転換をして頂きたい。そんなオーナーさんの想いから、話をしてもいい、話をしないでぼんやりしてもいい、利用される方が自分の… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線京王井の頭線東急世田谷線
2020年11月25日
※開催中止 代田ビューロー ご近所カフェ「クリスマス演奏会」
※12/19に開催を予定しておりましたクリスマス演奏会ですが、新型コロナウィルス罹患者・重症者数が増加している状況を鑑み、開催を中止することとしました。又、状況が回復しましたら同様の企画を開催しようと考えています。その際… 続きを読む
■ボランティア募集高齢者障害者・難病等子どもその他東急田園都市線
2020年10月22日
調理・特技ボランティア募集中!
調理ボランティア お菓子づくり 特技ボランティアなどご自分の特技を生かして社会の役に立ちたいとおもっておられる方、脳トレ・手芸・音楽・芸能・芸術など、その他得意なものをお持ちで、それをどこかで生かしたいという方は、ぜひご… 続きを読む
■講座・イベント高齢者障害者・難病等まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2020年10月02日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病や依存症の方、ホームレスなど、偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の読者に人生話を自己開示して語るイベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベントとし… 続きを読む
2020年10月01日
コロナ禍における専門職ボランティアを募集しています
福祉サービスが止まってしまった時に、緊急的にサポートに入れる医療・介護の専門職ボランティアを募集しています。福祉施設であったり福祉従事者への感染が起こり、福祉サービスの停止が起こったり、徐々にコロナウィルスの感染の影響が… 続きを読む
2020年08月13日
ビデオテープをDVDにダビングする作業を手伝ってくれる方を求めています
60代の女性が、家族の思い出や親子で習っていた大正琴の発表会を記録したビデオテープを、専用ソフトを使ってパソコンに取り込み編集し、DVDにダビングする作業をサポートしてくださる方を求めています。今使っているビデオ再生機能… 続きを読む
2020年07月21日
(募集終了)高齢女性の外出付き添いボランティア
【7/28追記】ボランティアさんが見つかり募集を終了しました。世田谷区桜の老人ホームに入居されている74歳の女性が、月に2回ほど外出に付き添ってくれる人を探しています。女性は足が弱っていて、室内では杖を使い、外出の際は歩… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくり災害・防災その他
2020年07月15日
「中高生によるCharity Movie Project -コロナに負けるな! NPO支援-」参加者募集
コロナ禍におけるNPOへの緊急支援と次世代育成事業を合わせた新規プロジェクト「中高生によるCharity Movie Project -コロナに負けるな!NPO支援-」では、7月1日より参加者の募集を開始します。困難を抱… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる