●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども小田急線東急世田谷線

2024年08月06日

世田谷ボランティアビンゴツアーズSeason2がスタート!キックオフイベントに参加しませんか?

世田谷ボランティアビンゴツアーズ(略してボラビン)とは「気軽に1時間だけボランティア」をキャッチフレーズに、ビンゴカードを携えて、世田谷区内の福祉事業所・NPOなどでの活動を体験し、地域につながりをつくる約半年間のイベン… 続きを読む

講座・イベント高齢者まちづくり京王線

2024年07月27日

実家のお悩み解決セミナー〜認知症のおくすりのこと

住み慣れた地域で皆が安心して暮らし続けられるように、認知症について正しい知識や情報を身につけませんか?【認知症について学ぶ②】 団塊ジュニアの世代が65歳以上になる2040年には高齢者の6人に1人が認知症に、5人に1人が… 続きを読む

ボランティア募集高齢者小田急線東急田園都市線その他

2024年07月20日

高齢者施設でのボランティア募集

鎌田にある「ケアハウス二子玉川」は、令和4年3月に開所した都市型軽費老人ホームで、現在、自立されているご高齢者20名が生活しています。事業所では、①将棋や囲碁、麻雀等のお相手 ②手芸や書道、絵手紙等のお手伝い ③外構の除… 続きを読む

有償スタッフ募集高齢者東急田園都市線

2024年07月20日

※募集終了 車いす利用の男性の付き添いボランティア募集(玉川地域)

※募集終了しました。2024.8.7時点車いすを利用されている70代男性(上用賀在住)が、近所の理髪店へのお出かけを楽しみにしています。月1回(主に木曜日午前中)自宅⇔理髪店(往復)を車いすを押して同行いただける方を募集… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他京王線

2024年07月10日

せたがや福祉区民学会第16回大会 発表事例募集

11月9日(土)に、日本女子体育大学で開催される、せたがや福祉区民学会第16回大会「発表事例」を募集します。発表を通して、実践活動・研究を深め合い、つながることで区民福祉の向上を目指します。なお、応募資格は「せたがや福祉… 続きを読む

ボランティア募集高齢者環境東急田園都市線

2024年06月23日

庭木の剪定をしてくれる方を探しています

一人暮らしのご高齢の方が、庭木(ビワの木)の手入れが3年ほどできていません。枝が伸び放題で、夜はハクビシンが来てゆっくり眠ることができません。落花や落葉などご近所に迷惑をかけたくないので、どなたかご協力をお願いします。

ボランティア募集高齢者東急世田谷線

2024年06月08日

上馬5丁目のデイサービスでお話相手等のボランティアさんを募集しています

上馬5丁目にある高齢者の通所介護施設ライフタイム上馬デイサービスセンターです。ご利用者のお話相手や、ゲーム、などのお手伝い、将棋囲碁などのお相手、手芸、お茶出しのお手伝い等して下さるボランティアさんを募集中です!まずはお… 続きを読む

講座・イベント高齢者

2024年05月31日

おしゃべりの場「花たまり」始まります

「なかなか外に出かけない」、「人と話す機会がない」という方へ。 烏山ボランティアビューローで、傾聴ボランティアが皆さんとお話しする場 「花たまり」 を始めます。お菓子をいただきながら、楽しくおしゃべりしませんか。 予約不… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等京王線

2024年05月28日

「はじめてのボランティア」講座@烏山ボランティアビューロー

車いすや視覚障害の方の介助について、体験講習会を行います。街で困っている人を見かけても、どう声をかけていいのか、手助けの方法もわからないという方に、車いすの体験などをしていただきます。また、当協会の車いすユーザーの職員も… 続きを読む

講座・イベント高齢者障害者・難病等その他東急田園都市線東急世田谷線

2024年05月25日

福祉有償運送(認定)運転者講習会

~ 人と車が好きな方、求む! 「運転」で地域貢献しよう!~ 病院に行きたい 買い物に行きたい 友人に会いたい でも障がいがあっておでかけが困難 そんな方たちの手助けを 気軽に始めるための講習です。 国土交通省認定の福祉有… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU