●新着ボランティア情報検索
2017年02月10日
書道の先生を募集しています
デイホーム池尻では、書道の先生を募集しています。月に2~3回来て頂ける方。曜日は応相談でお願いします。ご利用者様、みなさん、書道が大好きな方がたくさんいらっしゃいます。ぜひ、お待ちしております。
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども災害・防災東急世田谷線
2017年02月02日
2/9(木) 避難訓練プラスコンサート
世田谷区民会館でのコンサート鑑賞中に災害に遭遇したら・・どのような行動をとれば良いでしょうか?来場者の皆様にも参加していただく非難訓練と、東京消防庁音楽隊とカラーガーズ隊による素敵なコンサートが楽しめるイベントです。 ま… 続きを読む
2017年01月28日
お弁当の調理、配達ボランティア募集!
食事作りが負担になったご高齢世帯に、地域の主婦たちによる手作り弁当をお届けしています。ほっとする家庭の味のお弁当と、配達時のちょっとした会話とともに利用者の見守りも兼ねたこの活動は30年以上続いています。現在、調理と配達… 続きを読む
2017年01月28日
2/18(土):お菓子作りとお喋りの会
ゆるボラサロンは、介護をされている方、ボランティアされている方ににほっと一息ついていただくのんびりサロンです。今回は、皆でお菓子を作ってみます。スコップケーキの簡単レシピをご用意しますのでお気軽にご参加ください。[開催要… 続きを読む
2017年01月19日
伝統芸能ボランティア募集
有料老人ホームで伝統芸能を演奏して頂けるボランティアの方を募集しております。 例えば、 和太鼓、鼓、津軽三味線、南京玉すだれ 等。 演奏実施は2~3月を予定しております。 ご質問・問い合わせは下記にお願い致します。
■講座・イベント高齢者障害者・難病等子ども国際まちづくり災害・防災その他東急田園都市線東急世田谷線
2017年01月19日
2/12(日) 映画とワインの夕べ『風の波紋』
毎年恒例となった「映画とワインの夕べ」。きっかけは、栃木にある知的障害者の施設「こころみ学園」を舞台にしたドキュメンタリー映画『からっかぜと太陽が知っている。』を上映し、学園でつくっている「こころみワイン」を共に味わう… 続きを読む
2017年01月05日
麻雀ボランティア募集中
千歳船橋にある高齢者の通所施設「まごころ倶楽部」で、平日の午後、いっしょに麻雀を行っていただける方を募集いたします。●詳細内容:・13時以降に麻雀を行っていただける方 。火曜日、木曜日、金曜日、募集中。麻雀倶楽部を経営さ… 続きを読む
2017年01月05日
1/14(土)はじめてヨガですっきり新年の会
ゆるボラサロン主催の初心者向けヨガの会です。*ゆるボラサロンは、普段、介護をされている方にほっと一息ついていただくのんびりサロンです。 ヨガははじめてという方にも安心のゆるゆるコースです。[開催要領]●日時:2017年1… 続きを読む
2016年12月19日
グループホームで楽しい特技を披露してください
認知症のある方々に、楽しく笑顔あふれる時間をご提供してくださる方を募集しています。民謡・フラダンス・三味線・ギター・手品・紙芝居など、なんでも結構です。1ユニット9名で2ユニットの施設です。お待ちしています。
2016年12月18日
近隣への外出の同行をしてくださる方を探しています
等々力7丁目にお住いの80代の女性が近隣(スーパーや二子玉川の高島屋など)への買い物に同行をしてくださる女性の方を探しています。 圧迫骨折をし、現在リハビリをしています。ゆっくりであれば歩けますが、外出には車いすを利用し… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる