●新着ボランティア情報検索
2025年01月28日
部屋の収納が使いやすくなるためのお手伝いボランティア募集
一人暮らしの70歳の女性(深沢在住)が、持病の圧迫骨折で背骨が曲がったことにより、身体のいたるところにゆがみが出ているため、収納の出し入れや片づけが困難になってきています。そのため、身体に負担がないように収納を直したいと… 続きを読む
2025年01月24日
買い物支援ボランティア募集
上北沢に住む軽度の知的障害がある女性が買い物をする時に、一緒に同行してくれる方を募集します。食や栄養に興味・関心のある女性の方にお願いしたいです。(特に資格は必要ありません)地元の商店などに詳し方を歓迎いたします。
2025年01月24日
第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)ボランティア募集について(会場:JRA馬事公苑、東京アクアティクスセンター含む)
第20回アジア競技大会が2026年9月19日(土)から10月4日(日)まで名古屋市内をメイン会場に開催されます。愛知県外も一部会場となっており、東京ではJRA馬事公苑で馬術競技、東京アクアティクスセンターで競泳と飛込が実… 続きを読む
2025年01月18日
4歳男児と日曜日に遊んでくれる方を募集
長年夫の介護を抱えている70代女性が4歳になるお孫さんの育児を担うことになり、手助けを必要としています。男の子は平日保育園に通っています。今のお気に入りは車、恐竜、虫、花…。 日曜日に近所の公園や児童館などで1~2時間遊… 続きを読む
2025年01月15日
1/25(土) 世田谷ごみ拾いボランティア@九品仏川緑道
Ulysses (ユリシス)は、ごみ拾い活動を始めて3年目を迎えた大学生ボランティア団体です。 環境問題に興味を持ち「地元の世田谷区を綺麗にしたい!」という思いから活動を続けています。 1月25日(土)10:00から九品… 続きを読む
2025年01月15日
買い物の付き添いボランティア募集
おひとり暮らしの70歳の女性(深沢在住)が、腰痛やめまいのため一人でお買い物に行けません。日常の物はヘルパーさんにお願いしていますが、どうしても自分で見てから購入したいものもあり、一緒に買い物に行っていただける方を探して… 続きを読む
2025年01月10日
読書と書き物のお手伝いをしてくださるボランティアを募集!
ALS(筋萎縮性側索硬化症)の70代女性が毎週日曜日の午後、ボランティアさんに介助してもらいながらの読書を楽しみにしています。今回お一人の方が事情により参加できなくなりました。本が大好きなので、お手伝いしてくださるととて… 続きを読む
2025年01月08日
【上町銀座会】ボロ市で販売のお手伝い募集
世田谷の上町銀座会がボロ市(1/15,16)に上町駅すぐのビルで、フランクフルトとホットレモネードを販売します。そのお手伝い人員を募集しています。時間は9時~19時の間で出来る限りお願いします。地域を盛り上げる一環として… 続きを読む
2025年01月08日
視線入力文字盤作成のお手伝いをお願いします
松原6丁目にお住まいの方が、視線入力文字盤をバージョンアップするためのお手伝いをしていただける方を探しています。フリック式入力盤をご本人バージョンにしたいとお考えです。工作などが好きな方でお手伝いをしていただけると助かり… 続きを読む
2024年12月26日
一緒に部屋を片付けてくれる方募集
北烏山にお住いの60代の女性が、一緒に部屋を片付けてくれるボランティアを募集しています。数年前に引っ越してきましたが、直後に体調を崩して荷物が片付いていません。相談しながらちょっとした片付け、掃除など少しずつお手伝いいた… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる