●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集■講座・イベント 障害者・難病等小田急線東急世田谷線
2015年09月01日
10/2(金) 失語症会話パートナー養成講座説明会
「失語症会話パートナー」とは、失語症の人がスムーズにコミュニケーションがとれるように支援する人のことをいいます。 講座や実習を通してコミュニケーションをとる方法を学び、失語症の人のサポーターになりませんか? 養成講座の受… 続きを読む
2015年08月26日
東山社会教育館 社会教育講座「表現の自由と共存社会における人権」
憲法21条は、「表現の自由」を保障しています。私達は、表現をする権利と同時に、表現に接することを通じてさまざまなことを「知る権利」を持っています。 本講座では、「表現の自由」の基本的な内容を学び、次に「表現の自由」と重要… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント■その他のお知らせ 高齢者まちづくり東急田園都市線
2015年08月20日
イラストレーターさんを募集します!
私共のデイサービスで、イラストレーターさんが描かれたイラストを展示させてください!展示頂くイラスト内容は、基本的に自由ですので、お気軽に展示ください。展示頂く期間は、基本的には1ケ月程度とさせて頂きますが、別途ご相談くだ… 続きを読む
2015年08月19日
【参加費無料】9/12 東京「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。自分を守る”
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。 「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支援活動を行うために役立つ… 続きを読む
2015年08月12日
8/29(土) 夏の夜市「エテ・マルシェ」開催
高次脳機能障害自主グループ「コージーズ」主催の、夏の夜市「エテ・マルシェ」。個性的なメンバーが腕をふるう絶品屋台あり、生ビールと自然派ワインで乾杯。恒例のフリーライブもお楽しみに! 詳しくはコチラ http://www…. 続きを読む
2015年08月09日
9/1(火) 国際人道支援の現場の経験を聴く会
「心の健康を話し合う」~ヒトとヒトが信じあえる~ 国際人道支援の貴重な経験をうかがい、国際貢献について考えてみませんか。 いろいろな角度からの質問をお待ちしています。 ●講師/熊岡路矢さん (日本映画大学教授 日本国際ボ… 続きを読む
2015年07月31日
10/3~11/21 40歳からの仲間づくり大作戦 受講生募集!
世田谷区生涯大学特別コース「40歳からの仲間づくり大作戦~世田谷を見て、知って、楽しんで~」受講生募集! 地域の達人と世田谷の魅力的なスポットを訪ねる「地域の魅力再発見ツアー」や農園作業等の活動体験を通じて新しい仲間を作… 続きを読む
2015年07月21日
8/22(土) 国際協力の入り口はこちら☆8月のBAJカフェ
BAJ(ブリッジエーシアジャパン)の活動に少しでも興味を持って下さった方、 ボランティアで国際協力の活動に携わってみたい方、 どうぞお気軽に「BAJカフェ」にお越しください! 初めてご参加の方には、スタッフがBAJの活動… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等子どもまちづくりその他東急田園都市線東急世田谷線
2015年07月19日
9/5(土) 第31回わくわく公園青空まつり
毎年恒例「青空まつり」、今年も開催します。お誘い合わせのうえお越しください。バザー(衣類以外のバザー品の提供も受け付け中)、模擬店、ゲームコーナー、音楽ステージなど。 ●前夜祭(野外映画会) 9月4日(金)19時から(雨… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 高齢者まちづくりその他小田急線
2015年07月17日
9/5~9/17・2015年度精神保健福祉ボランティア講座
今年度も”心の病”に関心のある方、ボランティア活動に興味のある方を対象とした「2015年度精神保健福祉ボランティア講座」を開催いたします。 第1回講座「心の病を抱える方たちへの理解と援助のために」 ●日時:2015年9… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる