●新着ボランティア情報検索
2020年10月15日
大人の発達障がいのある方とかかわるボランティア養成講座(全3回)
発達障がいのある方とオンラインで楽しくかかわるサポーターになりませんか? 発達障がいのある方が、家にいながら交流ができる「オンラインカフェ」の企画・運営にかかわるボランティアをめざす講座です。 講座では、発達障がいのとら… 続きを読む
2020年10月09日
子どもの写真撮影のコツをプロが伝授します!
スマホで簡単に写真や動画が撮れるようになった現在、わが子の日常に溢れるかわいい仕草、表情を撮ることも多いのではないでしょうか? 子どもの写真撮影のコツをプロが伝授します。 「今」しか見られないわが子の写真を撮りながら同じ… 続きを読む
2020年10月09日
チャリティーヨガ@代々木公園
Lucky Star Yoga Fund主催のチャリティーヨガ(レッスン代無料)をご案内いたします。Lucky Star Yoga Fundは医療予防を目的とした運動機会の提供を目指す団体です。 【開催要領】 日時:10… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2020年10月02日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病や依存症の方、ホームレスなど、偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の読者に人生話を自己開示して語るイベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベントとし… 続きを読む
2020年09月23日
10/3オンライン講座「響き合うグリーフ」第2回 「ひとりじゃないよ~病気や障害など特別なニーズをもつ子どもの『きょうだい』支援」
病気や障害などで入院しているきょうだいに面会する親を 病院の廊下でひとりじっと待つ「きょうだいたち」。彼らにも心のケアが必要と感じて 日本ではまだあまり注目されていなかった 「きょうだい」を癒す活動に取り組んでこられたN… 続きを読む
2020年09月19日
9月22日(火)「コロナ禍でがんサバイバーが病院に行けないときに聞くはなし」
★若手医師による、がん患者が気になるコロナ、医療のお話と交流会です★ ZOOM学習会 9月22日(火祝)19時~20:30 「コロナ禍でがんサバイバーが病院に行けないときに聞くはなし」 コロナ禍でさらに不安が増しているが… 続きを読む
2020年09月17日
10/24(土)はじめカフェ参加者募集
ボランティアに興味はあるけれど、なかなか初めの一歩が踏み出せない方へ・・・ ボランティア活動をしている先輩に話を聞いたり、ボランティア活動について考えたりしながら、一緒におしゃべりしてみませんか!? 今回は、点訳ボランテ… 続きを読む
2020年09月17日
オンライン講演会「世界に通じる力を育てる」
多言語活動を通して培われる力とは…コミュニケーション力、自分で見つける力、多様性への対応力!多言語研究40年以上の講師が語る、これからの社会で必要な力について聞いてみませんか。詳細はhttp://celula… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2020年09月11日
10/25(日) ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、依存症、外国人など偏見や誤解を受けやすい人が、「本」になり、少人数の一般読者の方に生きにくさの人生話を自己開示する対話イベントです。相互理解を深め偏見を低減する… 続きを読む
2020年09月10日
9/19(土) オンラインで おつかれさま食堂
新型コロナウィルスの影響で、働き方や環境が変わった方も多くいらっしゃると思います。人になかなか会えなかったりストレスのぬき場がなかったり不安を抱えながら仕事にむかっていたり生きるってしんどいなあ と思ったり自分がひとりぼ… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる