●新着ボランティア情報検索
■講座・イベント 障害者・難病等国際まちづくり東急田園都市線東急大井町線
2019年10月03日
ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリーは、障がい者、LGBT、難病、依存症、難民など偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の一般読者に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を低減するイベントとして世界中で実践されて… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者まちづくりその他小田急線京王井の頭線
2019年10月03日
10/12(土)ケアする人のためのゆるボラサロン ~笑いヨガの会~
ゆるボラサロンは介護など人をケアする方にほっと一息&気分転換していただきたく毎月第二土曜日に月替わりのワークショップを開催しています。10月は「笑いヨガ」の会です。笑いとヨガを組み合わせた体操です。笑って動いてスッキリし… 続きを読む
2019年09月20日
10/19(土) 梅丘失語症カフェ・講演「リハビリ講談!高次脳機能障害・失語症からの回復」
突然の交通事故により高次脳機能障害を負い、講談師として期待されていた悟道軒圓玉さんの人生は一夜にして変わってしまいました。その圓玉さんが講談師として復活するまでの過酷なリハビリや人生を心を込めて語ります。
2019年09月19日
10/5(土)つどいの家まつりのバザー用品募集
世田谷区北沢にある障害者生活介護施設「東北沢つどいの家」は肢体不自由者の通所施設で、革製品製作、機能訓練等を行っています。 10月5(土)6日(日)に地域への施設開放と社会参加を目的に開催する「つどいの家まつり」でのバザ… 続きを読む
2019年09月17日
代田ビューロー秋バザー&ボランティア募集
今年も恒例の秋の代田ビューローバザーを行います。掘り出し物も、素敵な出会いもたくさん! 地域の皆さまからご提供いただいた品物を販売し、地域のボランティア活動推進のための費用とさせていただいております。お買い物で、地域のボ… 続きを読む
■講座・イベント 子ども国際その他小田急線京王線京王井の頭線
2019年09月13日
講演会「世界に通じる力を育てる」~多言語の習得活動を通して~
未来につながる人材育成のキーワードは、「思考力」「判断力」「表現力」などを含む、世界の中で生きる力です。多言語の習得活動を通して、★コミュニケーション力を育てる ★多様性への対応力を育てる ★自分で見つける力を育てるその… 続きを読む
2019年09月10日
10/9~10/23 傾聴ボランティア入門講座(全3回)
話すこと、聴くことを体験を通して感じながら、「傾聴」について丁寧に学んでいきます。 主に、ひとり暮らしの高齢者や障がいのある方のご自宅で、傾聴をするためのボランティア入門講座です。 *傾聴ボランティアとして活動したい方は… 続きを読む
2019年09月10日
10/12(木)ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、難民、依存症など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の一般読者に親密に人生話を語る対話イベントです。詳しく知りたい方、開催してみたい方、本役をしてみ… 続きを読む
2019年09月07日
11/15(金)~16(土) 梅丘ビューローバザー 提供品およびボランティア募集中
恒例の「梅丘ビューローバザー」を開催します! 収益は地域のボランティア活動推進などに役立たせていただきます。 現在、バザー提供品およびバザーボランティアを募集中です! 【バザー品提供のお願い】 ご提供いただけるものがあれ… 続きを読む
2019年09月06日
はじめカフェ アロマdeボランティア~ 私たちも受けた人もやさしい気持ちになる居場所~
2004年、梅丘ビューローで開催した“アロマdeボランティア”講座に参加した有志で立ち上げたアロマボランティアグループLAVANDULA。老人ホームなど社会福祉施設での活動以外に地域のイベントに参加をしたり、都立高校や養… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる