●新着ボランティア情報検索
2019年05月17日
6/21(金)発達障がいのある方を地域でサポートするための学習会@玉川
「発達障がい」という言葉は知っていても、よくわからないとの声をききます。わかり易く説明をしてもらうと、そうだったのか!と納得できるのではないでしょうか。個性が強いことで生きづらさを感じている方は、周りのサポートで楽になる… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2019年05月15日
6/29(土)ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリーは、障がい者、LGBT、難病、依存症、難民などの偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少数の一般読者に人生話を自己開示するイベントです。相互理解を深め偏見を低減し、多様性に寛容なココロを育てるイベ… 続きを読む
■世田谷区からの募集■ボランティア募集■講座・イベント■その他のお知らせ 子ども国際災害・防災東急田園都市線
2019年04月26日
6/30(日) せたがや学生ボランティアフォーラム 参加者募集
「せたがや学生ボランティアフォーラム」は、ボランティアを志す大学生や高校生が“つどい、つくり、つながる”集いです。学生企画によるシンポジウムや分科会、交流の広場・アクションマーケットをとおして、学生同士がボランティアでつ… 続きを読む
2019年04月20日
5/12(日) 烏山バザー 当日ボランティア募集 ※追加情報あり
烏山エリアを中心に活動するボランティア活動団体やNPO、福祉施設など約20団体が出店する、毎年恒例の「春の烏山もったいないバザール」を手伝ってくださる方を募集しています。朝のテントの設営や机の移動、売り子などをいっしょに… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 子ども東急田園都市線東急世田谷線
2019年04月20日
5/31~7/26 せたがやチャイルドライン公開講座 参加者募集
せたがやチャイルドラインでは、第24期受け手養成講座を開催します。この講座は、「せたがやチャイルドライン受け手養成講座」の一部ですが、公開講座としてどなたでもご参加いただけます。せたがやチャイルドラインの電話で子どもの気… 続きを読む
2019年04月18日
5/6(月祝) こどもドキュメンタリー教室 せたがや2019春
こども向けの映画鑑賞会とワークショップを開催します! ドキュメンタリー映画の名作『極北のナヌーク』を観て、チラシ作りに挑戦してみよう!【開催日】2019年5月6日(月・祝) 【開催時間】13時30分〜16時30分(受付開… 続きを読む
2019年04月13日
4/20(土)せたがやチャイルドライン特別講演会 10代の生きづらさを受けとめる
イジメや虐待や貧困など、子どもを取り巻く問題は後をたちません。学校や家庭、制度のどこにもつながることができず、社会的に孤立している10~20代の女の子たちに、繁華街でのパトロールなどを通じて支援を行っているNPO法人bo… 続きを読む
2019年04月07日
4/13(土)ケアする人のためのゆるボラサロン ~企画会議~
ゆるボラサロンでは、月替わりでワークショップを開催しています。さて、改めて今年の企画を考えようという会議です。持ち込み企画も大歓迎です。お茶しながらワイワイ話しましょう.●日時:4月13日(土)14時~16時 ●場所:… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2019年04月07日
5/25(土) ヒューマンライブラリー入門講座
ヒューマンライブラリー(HL)は、障がい者、LGBT、難病、依存症、難民など、偏見や誤解を受けやすい人が「本」になり、少人数の一般読者に親密な空間で人生話を語るイベントです。詳しく知りたい方、開催してみたい方、「本」役し… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 障害者・難病等まちづくりその他小田急線
2019年04月07日
【4/30(火)、5/1(水)、5/2(木) 一緒にアート展を楽しんでくださる方募集!!】
イタール成城では、今年も世田谷美術館で開催される「PLAIN ART2019」に参加します! 利用者様が制作したアート作品を展示すると共に、今年は初めての試みとして、利用者様と一緒に美術館を訪れ、実際にアート活動に取り組… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる