●新着ボランティア情報検索
■ボランティア募集■講座・イベント 高齢者子ども環境国際まちづくり東急田園都市線東急世田谷線
2018年03月17日
30万人でつくるモザイクアートの制作サポーター募集
7月22日(日)・23日(月)に開催される【せたがやインクルージョンフェスティバル2018】今年のテーマは「みんなつながれ、にんげんだもの」にちなんで、30万人でつくる巨大アートの制作を行っており、現在スタッフ・サポータ… 続きを読む
2018年03月16日
【ボランティアします・教えます】昔話音読劇、イベント司会でお役に立ちます
今年で44年目の当社の付属養成所(放送タレント塾)のノウハウを活用して、ボランティアで地域のみなさまのお役に立ちたいと考えております。詳しくはご相談ください。従来の読み聞かせにはない、専門的な表現技法で「人を衝動に駆り立… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線
2018年03月14日
パソコンを一緒に楽しみましょう
毎週火曜日、梅ヶ丘総合福祉センターにて、パソコンを楽しむ集いを開催しています。 参加の条件は、年齢、性別、障がいの有無に拘わらず、パソコンを楽しみたいという気持ちだけです。
2018年03月06日
3/20(火)『心のバリアフリーって、なに?』
人それぞれの“心のバリアフリー”を考えよう!17:30 開場 18:00~18:30 オープニングパフォーマンス ●車椅子あれやこれや ●クイズ:このマークはなに? 18:30~19:35 開会挨拶第Ⅰ部 バニラエアラ… 続きを読む
2018年03月06日
4/22(日) こども劇場わくわくシアター2018
21回目となる「こども劇場わくわくシアター2018」は、子どもも大人も市民として参画するオリジナルのお祭り。未来への願いや夢がいっぱいつまったわくわくシアターを一緒に楽しみましょう!●内容/野外ステージ:プロのミュージシ… 続きを読む
2018年02月27日
3/3(土)参加者募集☆気軽にボランティアの会
気軽にボランティアの会 ~いつから?どう始める?地域デビュー 先輩ボランティアの話を聴いてみよう!~先輩活動者のお話を聞きながら、ご自身に合った活動をみつけてみませんか? はじめの一歩、まずは気軽にご参加ください。今… 続きを読む
2018年02月24日
3/23(金) 日本文化を愉しむ会 3月のお誘い
日本文化を愉しむ会3月 日本の歴史を学ぼう! 「日清・日露戦争と新たな世界秩序」今回は、文化の背景にある日本の歴史を学ぶ時間です。 「日清・日露戦争と新たな世界秩序」 をテーマに、歴史ボランティアの講師の話を聞きながら、… 続きを読む
2018年02月24日
【春休み】小・中・高のための課題発見力・問題解決力・思考力を育てるキャンプ
世界をより良いものへと変えたいけど、何をすれば良いのか分からない… スタディツアーで現地に行ってみたいけど難しい… そんなもどかしい思いをしていませんか?世界の貧困問題や、さまざまな社会問題について学び、たくさんのアクテ… 続きを読む
2018年02月24日
3/10(土) 初心者向けヨガの会
運動したいけれどなかなか腰が重いという方も多いと思います。簡単なヨガからはじめてみませんか? 肩こり改善・腰痛防止などにも効果があります。 ヨガははじめてという方にも安心のゆるゆるコースです。お気軽にご参加ください。[開… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子どもまちづくりその他東急大井町線
2018年02月24日
3/18(日) 映画から考える社会課題
それぞれの地域にはひきこもり、外出困難、障害、認知症、孤独死、高齢化、保育など、さまざな課題があります。それらの課題について映画を通じて考えてみませんか?上映作品「こんばんは」森康行監督作品 《内容》 映画の舞台は東京都… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる