●新着ボランティア情報検索
2017年12月28日
『 お雑煮 』 みんなでたべよう!
2018年 お正月『 お雑煮 』に一緒にたべませんか関東風と関西風のふたつのお雑煮をつくります。 日時:1月2日(火)12:30~15:00場所:都営下馬住宅第3集会所(世田谷区下馬2-33-2)参加費:500… 続きを読む
■講座・イベント 高齢者障害者・難病等子ども環境国際まちづくり災害・防災その他
2017年12月26日
2/9~11「ボランタリーフォーラムTOKYO2018」を開催します!
「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 」は、私たちの暮らしに関わるさまざまな社会課題に焦点をあて、それを共有し、私たち市民にできることを考えていくためのイベントとして、2004年から開催しています。ボランタ… 続きを読む
2017年12月19日
1/12(金) 失語症カフェ開催
失語症カフェ(第3回) 「失語症」を知っていますか?「失語症」は、脳卒中や事故などで脳の言語中枢が傷ついて発症するもので、言葉の「読む・書く・話す・聞く」機能が損なわれて、コミュニケーションが取りづらくなり、社会生活にも… 続きを読む
2017年12月16日
1/20(土) 遊ぼう会「お雑煮とお正月遊び」1月のお誘い
「お雑煮とお正月遊び」 みんなでお雑煮を食べて、お正月遊びを楽しもう!遊ぼう会は、地域のお子さんを中心に、ボランティアを交えてみんなで遊ぶ会です。 毎月1回(2月を除く)、土曜日に実施。毎回ボランティアが内容を企画します… 続きを読む
2017年12月15日
1/26(金) 日本文化を愉しむ会1月(初釜)
東京でオリンピックがあります。外国から来るたくさんの人たちにぜひ日本を知ってほしい!ところであなたは…日本文化について語れますか? せっかく日本に生まれたのだから、せっかく日本に住んでいるのだから… この機にもっと日本文… 続きを読む
2017年12月15日
1/26(金) 「お得市~梅丘ビューロー”ミニ”バザー~」 開催
食器類を中心に衣類、装飾品、手づくり品等をお買い得価格で揃えています。*食器類→2点で100円 *衣類・装飾品→大幅値下げで提供 *手づくり品→ボランティアさん作成の素敵なグッズ 皆さまのご来場をお待ちしていま… 続きを読む
2017年12月14日
1/13(土)ふきのとう学習会「地域でつながる コミュニティカフェ・子ども食堂の可能性」
ふきのとう学習会vol.15のご案内です。ゲストは、米田 佐知子さん(子どもの未来サポートオフィス代表/横浜市)タイトルは:「地域でつながる -コミュニティカフェ・子ども食堂の可能性」自他ともに認める日本一の”コミカフェ… 続きを読む
2017年12月09日
有償ボランティア 説明会
子育ての経験やスキルを活かして、社会活動をしたい方責任をもってボランティア活動をしていただける方募集しています!世田谷区内には、活動の場が身近なところであります。皆さんの生活スタイルにあった、有償ボランティアが見つかるお… 続きを読む
■講座・イベント 障害者・難病等国際まちづくり小田急線京王井の頭線
2017年11月30日
12/15(金)「ニュージーランドの障がい福祉を学ぶ」わんカフェ
わんカフェ「ニュージーランドで考えた ニーズがつなぐ人生マップ」障害者手帳も区分認定も存在しない国、ニュージーランド。社会モデルを徹底している国、ニュージーランド。 そこではどのような形で支援が行われているのでしょうか。… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント■その他のお知らせ 高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線
2017年11月30日
パソコンを一緒にたのしみましょう
年齢、性別、障害の有無に関わらず、パソコンを楽しみたい方が集い、パソコンを楽しんでいます。 参加の条件は、パソコンを楽しみたいという気持ちだけです。 参加費用は、無料です。
▲ページの先頭へもどる