●新着ボランティア情報検索
2017年08月20日
9/8(金) 防災講座@梅丘ボランティアビューロー
イザという時の備えについて、そして、災害時の地域での取り組みについて知っておこう!どなたでも、お気軽にご参加いただけます。●スケジュール14:00~講座1「日々の備えと災害時の取り組み (仮)」世田谷ボランティア協会 事… 続きを読む
2017年08月17日
9/22,29(金) 日本文化にふれて愉しむワークショップ
日本の文化にふれて愉(たの)しみませんか? 今回は俳句の超初級編です。俳句を知って作って味わいましょう。初心者大歓迎!歴史のテーマは幕末です。●9月22日(金) 〇日本の歴史と文化の発展(幕末) 〇俳句を知ろう超初級編●… 続きを読む
■ボランティア募集■講座・イベント 子ども東急田園都市線東急大井町線東急東横線
2017年08月17日
あなたの子育て経験をホームビジター(ボランティア)で活かしませんか?
今度玉川地域で、家庭に訪問する子育て支援「ホームスタート」を始めます。「ホームスタート」とは、未就学児のいる家庭に週1回2時間訪問し、お母さんと一緒に話をしながら、一緒に家事や育児するボランティア活動です。(活動にあた… 続きを読む
■講座・イベント 小田急線京王井の頭線東急田園都市線東急世田谷線
2017年08月10日
10/21(土) 第21回つくしんぼフェスタ2017開催!
障害者が通所している施設でのイベントです。ゲームや屋台、ドックセラピーの他、地域住民と当ホームの利用者による『仮装大会』など、楽しい催しが盛沢山!!お気軽にお越しください!!
■講座・イベント■有償スタッフ募集 障害者・難病等子ども小田急線
2017年08月10日
9/9(土)子育て家庭・不登校支援のための訪問ワーカー養成講座
子育て家庭に訪問して家事や育児のサポートを行いながら子ども・家族を支える「ケアワーカー」、不登校・ひきこもり・発達障がいの子どもや若者に寄り添い自分らしく生きることを支える「ユースワーカー」として活動してくださる方を募集… 続きを読む
2017年08月10日
9/29(金)・30(土) にじのこ秋バザー2017開催のお知らせ
「にじのこ」は支援や配慮を必要とする幼児・学童へのデイサービス事業、成人への自主事業、相談支援事業、児童・障がい者・高齢者への介護事業を行っています。 年1回、保護者交流と地域交流を目的として、バザーを開催しています。… 続きを読む
2017年08月09日
8/13(日) せたカフェ「介護家族のための実践介護講座」
ケアコミュニティ「せたカフェ」では、介護する家族が明日から使える介護を実践的に学ぼうと「介護家族のための実践介護講座」を2か月に1回(偶数月)に行っています。奇数月は「認知症カフェ」です。今回は在宅への訪問も行う管理栄養… 続きを読む
2017年08月09日
マイノリティ先生 ~俺みたいのだっているんだぜ~ 9/10、11/12
2017年9月から奇数月の第2日曜日の午後に、世田谷ボランティアセンターで「マイノリティ先生~俺みたいのだっているんだぜ~」がスタートします!9月10日(日)14時~ 1時間目 山本純一郎先生「普通になんかなれないよ」1… 続きを読む
2017年07月20日
8/26(土) 遊ぼう会とグルンパの夏まつり 参加者募集!
毎年恒例のイベント、障がいがあってもなくても一緒に楽しく過ごす夏まつりです。 焼きそば、かき氷、サンドイッチなど、「ナツボラ・ジュニア」の小学生ががんばって店長をやります。みんなでゲームもやるよ!お友だちをさそって、ぜひ… 続きを読む
2017年07月15日
8/27(日) 第3回せたがやヒューマンライブラリー開催
「ヒューマンライブラリー」とは、社会的マイノリティの性的マイノリティ、薬物依存症回復途上者、高次脳機能障害、イスラム教徒、元引きこもり等の方々を「生きた本」に見立てて、少人数の一般読者を対象にした対話形式のお話会です。「… 続きを読む
▲ページの先頭へもどる