●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


講座・イベント 国際その他

2017年06月02日

【6/11(日)アムネスティ日本主催】世界難民デー・特別トークイベント ~日本で暮らす難民の声を聞こう~

みなさんは「ロヒンギャ難民」のことを知っていますか。 ミャンマー(ビルマ)で暮らし、イスラム教を信仰するロヒンギャの人々は、同国政府による差別的な政策によって、長年、国籍を奪われ、移動の自由のない苦しい生活を強いられてい… 続きを読む

講座・イベント その他小田急線東急世田谷線

2017年06月02日

7/5(水) 失語症会話パートナー及び失語症者向け意思疎通支援者養成講座説明会

失語症会話パートナーとは、失語症の方がスムーズにコミュニケーションがとれるように支援する人のことを言います。講座を通してコミュニケーションをとる方法を学び、失語症の方へのサポーターになりませんか。今年度は、モデル事業とし… 続きを読む

講座・イベント 高齢者まちづくりその他小田急線京王井の頭線

2017年05月31日

6/10(土)お家で使うアロマスプレーを作る会

ゆるボラサロン主催のお家で使うアロマの会です。お掃除・消臭の使い方などお役立ち情報付きです。ゆるボラサロンは介護をしている方、ボランティアをしている方のお喋りサロンです。介護・ボランティアにご関心がある方もどうぞご参加く… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント 高齢者障害者・難病等小田急線東急世田谷線

2017年05月23日

パソコンを一緒に楽しみましょう

パソコンを楽しみたい方、ぜひご参加ください。年齢や性別、障がいに有無にかかわりなく、パソコンを楽しみたい方は、どなたでも参加できます。 毎週火曜日、午前9時から正午まで、梅ヶ丘総合福祉センターにて開催しています。

講座・イベント

2017年05月19日

5/26・6/2 日本文化にふれて愉しむワークショップ

東京オリンピックに向けて、日本文化や日本の伝統に関心が高まっています。この機に、日本の文化にふれて愉(たの)しんでみませんか? 日本文化に関心はあるけど今までふれる機会のなかった方、お茶や着付け、俳句や詩吟などの経験のあ… 続きを読む

講座・イベント 環境まちづくりその他小田急線京王井の頭線

2017年05月19日

6/2(金) ~3(土) 春の代田ビューローバザー

今年も恒例の「春の代田ビューローバザー」を行います。掘り出し物も、素敵な出会いもたくさん!ぜひ皆さまのご来場をお待ちしています。お買い物で、地域のボランティア活動をささえるお手伝いをよろしくお願いします。地域の皆さまから… 続きを読む

講座・イベント 障害者・難病等東急田園都市線東急世田谷線

2017年05月17日

6/23(金) 発達障がいのある方を地域でサポートするための学習会@三茶

世田谷ボランティアセンターでおこなう 学習会に参加しませんか? 長いこと発達障がいの研究・教育・実践にたずさわってきた講師が、発達障がいについてわかり易く解説します。 地域で、また一緒にボランティアをする際に、信頼関係を… 続きを読む

ボランティア募集講座・イベント 子ども東急田園都市線東急世田谷線

2017年05月13日

6/2~7/15 せたがやチャイルドライン公開講座 参加者募集

せたがやチャイルドラインでは、第22期受け手養成講座を開催します。この講座は、「せたがやチャイルドライン受け手養成講座」の一部ですが、公開講座としてどなたでもご参加いただけます。せたがやチャイルドラインの電話で子どもの気… 続きを読む

講座・イベント 障害者・難病等その他小田急線

2017年05月10日

6/13(火) はじめカフェ第1回 音訳ボランティアってなに?

目の不自由な人のための朗読や、録音図書に興味のあるかた、何かボランティアをはじめてみたいな・・・というかた、ぜひご参加ください。「字が見えづらくなった・・・」というかたも大歓迎! 気楽なカフェスタイルで、途中の出入りも自… 続きを読む

講座・イベント 高齢者障害者・難病等子どもまちづくり東急田園都市線東急世田谷線

2017年05月10日

5/21(日)公開講座「哀しみに寄りそい ともに生きる~地域におけるグリーフサポートとは?」

「グリーフサポートせたがや」の公開講座のお知らせです。犯罪被害により突然家族3人を失った入江杏さん、12歳のときに交通事故で父親を失った西田正弘さん、喪失体験の当事者でもあり、グリーフサポートの専門家、そして世田谷区グリ… 続きを読む


新着ボランティア情報一覧へ
▲ページの先頭へもどる

●新着ボランティア情報検索

  • カテゴリー

  • 対象

  • 沿線


MENU